郡山市立行健小学校のホームページにようこそ。「天行健の精神」で学ぶ児童の元気な様子をご覧ください。今年度,健康PJ(プロジェクト)がスタートしています。

第2学期始業式

 30日間の夏休みが終わり,いよいよ今日から第2学期が始まります。朝,児童はたくさんの荷物を抱えて元気に登校しました。1校時目には始業式が行われました。全国的にもコロナウイルスが拡大しているため,放送での実施となりました。校長先生からは次のようなお話がありました。
1 1学期の通知票で良かったところを伸ばし,悪かったところを改善する気持ちで2学期の学習に取り組んでほしい。全クラスにモニターを設置することができたので,タブレットやモニターを使った勉強をさらに進めてほしい。2学期は1番長い学期で,運動会や持久走記録会,校外学習などの行事が予定されているから大いに活躍してほしい。
2 コルナウイルス感染が拡大しているので,マスク・手洗い・消毒・黙食を徹底するように。音楽科や家庭科の学習などに制限が出るが,我慢して学習してほしい。楽しい2学期にしよう。
 6年生の教室をのぞいてみると,気持ちを引き締めて担任の話を聞こうとする児童の姿がありました。活躍が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
郡山市立行健小学校
〒963-8071
住所:福島県郡山市富久山久保田字空谷地23-1
TEL:024-922-0903
FAX:024-922-0934