富田東小学校ホームページへようこそ

安全確保〜漏水工事中〜

校庭斜面への水浸..夜間水道メーターの動きから,漏水疑い究明の工事が始まりました。登下校時や休み時間に多くの子ども達が通る校長室前通路を掘り返して調べる工事です。全校児童に注意を促すとともに,1年生の下校時には教頭先生と主幹先生が子ども達の安全確保(見守り)をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学お祝い献立!

今日の給食は,「入学お祝い献立」(赤飯・鶏肉の竜田揚げ・野菜の土佐あえ・すまし汁)でした。鶏肉の竜田揚げは,とても柔らかく調理していただき,○チキ..よりも柔らかく!味付けもとても美味しいらしく,乳歯の生えかわる1年生や2年生の子も美味しそうに唐揚げをほおばっていました。※「調理員さん,美味しい給食ありがとうございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふくしま学力調査(4〜6年)

ふくしま学力調査を4〜6学年で実施しました。子ども達一人ひとりの昨年度学習内容がどのくらい身に付いているか,また,その結果から,私たち教師の指導法はどうであったかを分析して,今後の「日々のよりよい授業づくり」に活かしていくための調査です。子ども達は,どの学年・学級でも時間ぎりぎりまで集中して考え解答用紙を埋めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「富田東小 体育祭」に向けて

今日から,5月15日(土)開催の「富田東小 体育祭」に向けた,4色対抗リレーの練習が始まりました。業間休み時間の校庭トラックは,リレー練習を優先させてもらうこととしました。第1回目はチームと並び方,走る順番を確認しました。明日は実際に走れるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA学級総会・学年委員会・専門委員会

授業参観を終えて..児童下校後に再度,学校に足を運んでいただきました。子ども達のために,学級の役員さん,学年の委員さん,学校全体の専門委員会の役員さんとして,お力をお借りします。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観2日目(その3)

新学期..新しい環境の中で,子ども達も皆がんばっています。担任の先生も,よりよい学級に..子ども一人一人を大切にしようと取り組んでいます。
保護者の皆様も,新しい学年がスタートして,不安なこと..困ったこと..わからないことなどがございましたら,担任の先生や学校の教務部(教務主任・主幹教諭・教頭・副校長・校長)どこでもかまいませんので,相談しやすいところへ,聞きやすいところへどうぞ。
※保護者の皆様から「何でも聞ける」「相談しやすい」と言っていただけるように努めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観2日目(その2)

入学,進級して2週間..のお子さんの学ぶ姿は,いかがでしたか?
また,子どもを大切にする..学級を大切にする..担任の先生の,授業への「ひと手間」は見えましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観2日目(その1)

感染症予防策による分散参観日,今日は2日目でした。風の強い中ではありましたが,たくさんの保護者の皆様方が事前にお願いした「感染症予防のためのお願い」をよく守って来校くださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

事故(けが)防止を

全校977人の子ども達が楽しみにしている昼休み時間。ケガの防止のために,遊具の使用学年ルールやボール遊びエリア等々を周知しています。..が,転んで〜すり傷などによる保健室利用人数は,空の青さと比例しているようです。少々の傷は元気な証拠..と言われますが,大きなケガや事故を“予知して回避する”ことにも注意を払っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業ハイライト!(2学年)

2年生「ふきのとう」の授業でした。
「みなさんは,朝に家の人に起こされるとき,どんなふうに声をかけられますか?」先生の問いかけに,子ども達の読み方は授業の中ではっきりと変わっていきました。子ども達の気付きを引き出し,学んだあとの成果が目に見えて(聞いて)変わる指導を..「教師の名人芸」と呼びたい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全母の会の方々の見守り

子ども達の登校時の安全見守りに目を・心を配っていただいている「交通安全母の会」の皆様に感謝申し上げます。今朝も学校昇降口前の交差点で2名の母の会の方々が,早くから(私よりも先に)安全旗を持って立っていてくださいました。子ども達の笑顔も..あいさつ「おはようございます!」も..いつもの割増しアップ!のようでした。各方面の交差点や横断歩道に立ってくださっている母の会の方々へも..「いつもありがとうございます」
画像1 画像1
画像2 画像2

参観授業のあとも...授業の充実

本日2校時目の授業参観が終わって,保護者の方々が帰ったあとも..「なるほど..」見所いっぱいの授業が展開されていました。
3階の6年教室では,学級活動「一人一文字学級目標を」(※すてき!) 日本国憲法の大切な三つの柱を学習して..「もっと深入り〜タブレット活用」(※子ども達は自由自在に!) 算数問題を「友だちと確かめ合いながら定着へ」(※学び合う学級仲間関係!)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観〜感染症予防対策〜

「できる限りの感染症予防対策」を講じての授業参観です。
1 密を避け,2日間に参観方部を分けての参加
2 事前に配付した体調確認チェックシートの提出と簡易検温の実施
3 教室の十分な換気(児童・保護者のマスク着用徹底)
4 2校時目のみの参観授業設定(参観後は校舎内にとどまらずに速やかにお帰りいただくこと)
5 放課後の校内(教室内)各所の消毒作業
〜これらのことを周知・徹底してお子さんの学ぶ姿を見ていただきました。
市内(県内)では最も児童数の多い本校は,感染リスクも当然..心配です。全国的に感染拡大(変異種感染の増加)傾向にある現在,命・健康を守ることを最優先に考え,実施方法・自粛・中止等の判断を慎重にしてまいります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観が始まりました。(1日目)

14日(水)から方部ごとに分かれての授業参観が始まりました。
1日目の今日は、あいにくの雨でお足元の悪い中でしたが、東原、みなみ、学区外の保護者の方においでいただき、誠にありがとうございました。また、本校のコロナウイルス感染対策防止対策へのご理解とご協力ありがとうございます。16日(金)にも方部別授業参観を行います。頑張る東っ子の姿をご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいにくの雨の朝ですが..昇降口は心地よく!

雨の朝〜傘をさしての登校となりました。「おはようございます」朝の交通補導を終えて,昇降口に入ると..目にした下駄箱・傘立ては,写真のようでした。1枚目と1枚目の写真は,1年生です。シューズはきちんとかかとがそろっていて,傘立ての傘は,すべてクルクル..パッチン!がなされているのでした。「すばらしい!」(きっと,ご家庭での習慣..幼稚園や保育所での指導が身についているのですね)
※3枚目は高学年です。(さすがです。シューズのかかとはもちろん,まっすぐに整然と立てられた傘立て!です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども達も先生もがんばっています

明日は,授業参観日(1回目)です。※方部別の2回目は16日(金)
進級してワクワクしながら..日々がんばってきた授業の姿を家の人にみてもらえる日。1年生は,ごほうびの「ぐりとぐら」絵本に聞き入っていました。3年生は気付いたことを先生に聞いてほしくて..その気持ちがピンと伸びた指先にまで!
◆明日の授業参観は,感染症予防作を徹底してお待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

AETクロイ先生から東京2020オリンピック〜トーチ棒〜

東京2020オリンピック聖火ランナーを務めたAETクロイ先生。外国語活動の授業に,本物のトーチ棒を持ってきてくださいました。今日は3年生教室に歓声があがりました。全員が実際にトーチ棒を持って席順リレーでつなぎました。「思っていたより重かった」「持つところがつるつるしてた」「きれいな桜の色だった」〜百聞は一見にしかず..でした。この後の授業にも意欲満々の学びのリレーはつながっていきました。「クロイ先生ありがとうございました!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初任者研修〜先生方も学んでいます〜

教員採用1年目の先生の初任者研修が始まりました。学級の子ども達一人ひとりを大切にして,「わかる・できる授業を」「子ども達の心地よい居場所の学級経営を」等々,先生も日々がんばって学び続けています。昨日の参観訪問時よりも,子ども達への指示や発問がスムーズに・確かに伝わっていました。(子ども達とつながっていました)※昨日の帰りに研修担当の主幹よりアドバイスがあったとのことを後で聞きました...(即.改善)すごいことです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生〜しっかり学んでいます〜

5年教室を訪問参観しました。どの学級も担任の先生(分科担当の先生)との対話を通して,誰もが学習課題とつながって..「できる!」「わかる!」(楽勝です!)真剣に学んでいる姿を見ることができました。※これには,授業者の先生の..子ども達が食いつくような旬の教材を取り上げたり,わかりやすい構造的な板書で目で見て学べる環境を演出したり,時に冗談や先生の人間性まる出しのユーモアトークを交えたりと,授業づくりへの『ひと手間』が効いているのでした。(さすがです!)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生〜いただきます!〜

6学級の1年生。。配膳風景といただきます風景で全学級を掲載しました。おいしそうに..もりもり・ぱくぱく食べていました。「野菜をすこしにしてください」なんて..ちゃんと先生に伝えている子もいました。担任の先生は,やさしく「よく言えたね。わかりました。このくらいなら食べられますか?」〜「はい!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/6 B5 教育相談
12/7 B5 教育相談
12/9 B5 教育相談
12/10 B5 教育相談
郡山市立富田東小学校
〒963-8041
住所:福島県郡山市富田町天神林36番地
TEL:024-923-7481
FAX:024-923-7393