やさしい子ども・かしこい子ども・元気な子ども・やりぬく子どもをめざして 6月のめあては「身の回りを清潔にし、室内の過ごし方を工夫しよう」「歯の健康について考えよう」「給食時の衛生に気をつけよう」です!

今日の白岩小 3年生 社会

 白岩小の周辺地図に習った地図記号を記入していました。タブレット端末の地図と見比べながら白岩小や舞木駅を探し出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会練習 1,2年生

 体育時間に学年の種目を全て練習しました。準備、片付けも自分たちでがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間も元気に!

 休み時間、1,2年生は外の遊具で元気に遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第7回運動会練習〜明日は運動会〜 その3

チアダンスも楽しく、元気に踊っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第7回運動会練習〜明日は運動会〜 その2

↓校歌もしっかり歌っています。
↓「みんなで楽しく盆踊り」には地域の方々の参加をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第7回運動会練習〜明日は運動会〜 その1

 明日は、待ちに待った運動会。最後の練習で全体の動きを確認しました。明日も天気が良く、気温が高くなる予報になっています。水分補給をこまめに呼びかけ、熱中症には十分気をつけさせたいと思います。
↓国旗掲揚の準備をしています。
↓讃歌を元気よく歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たのしい白岩小3号アップしました!

児童の心の健康を確認します!

 5月14日(火)より5月31日(金)までタブレット端末を利用して児童の心身の健康状態をチェックします。(5月は3年生から6年生まで、1,2年生は行いません)
児童は期間中、自分のタブレット端末を開いたときに以下の画面からその日の心の状態を星の数で入力し、回答することになります。これによって児童のSOSを見逃さず支援していきます。もちろん日頃の様子も観察し、声かけしていきます。
画像1 画像1

今日のお楽しみ

コッペパン、牛乳、河内晩柑、野菜のミルクスープ、コロコロサラダ、ポークコロッケ
画像1 画像1

第6回運動会練習 その2

 チアダンスも揃ってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第6回運動会練習 その1

 外はあいにくの雨。今日は体育館で入場、ラジオ体操、チアダンスの練習を行いました。回を重ねるごとにみんな上手になっていきます。2日後の本番では最高のパフォーマンスをしてくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のお楽しみ

麦ご飯、南蛮汁、牛乳、ごま風味あえ、モーカフライ
画像1 画像1

種目説明会

 今日は、運動会の種目説明会を4,5,6年生の実行委員で行いました。説明を聞いた後、各係に分かれ仕事の確認をしました。上学年は種目を演じるだけでなく、運営も自分たちで行わなくてはなりません。みんながんばってやりきってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて

 運動会の個人のめあてを作成しました。玄関や教室の窓に掲示しましたのでご覧下さい。
画像1 画像1

運動会に向けて

画像1 画像1
 実行委員の5,6年生で開閉会式のリハーサルをしました。このような取り組みが運動会を盛り上げるのですね。
↓結果発表後のリアクションを練習しています。
画像2 画像2

みんなのためにがんばる3,4年生!

 中学年になると清掃する場所も増えます。しかも、少ない人数できれいにしなければなりません。今日は、3,4年生みんなですべての清掃箇所の清掃方法を確認しました。みんなが使う階段や特別教室、トイレなどなど。週に2回の清掃タイム、これからさらに充実することでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第5回運動会練習 その3

 つぎは「なかよく運べ!」です。練習してきた成果もあり、上手になってきました。交替するとき、道具を優しくわたしてあげるのもポイントです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第5回運動会練習 その2

 上級生は走る前に自分のグループの下級生のお世話。また、2回走らなければならなかったりと大忙しです。その時その時で自分が何をすべきか判断しなければなりません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第5回運動会練習

 今日は、わんぱく班の競技練習です。まずはリレーを通して行ってみました。最後までバトンがつながらなグループもあり、終わってから反省会を開いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のお楽しみ

米粉のカレーライス、牛乳、夢オレンジゼリー、スモークチキンサラダ
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/22 集金日 クラブ活動 交通安全教室
5/23 歯科検診
5/24 全校集会(わんぱく班ふれあいタイム)
5/27 書写教室
郡山市立白岩小学校
〒963-0662
住所:福島県郡山市白岩町字柿ノ口1-1
TEL:024-956-8400
FAX:024-956-2310