やさしい子ども・かしこい子ども・元気な子ども・やりぬく子どもをめざして 5月のめあては「教室をきれいにし、落ち着いて生活しよう」「生活リズムを整えよう」「給食の正しい食べ方を知ろう」です!

水泳学習(8/21)

 21日に、低学年は水泳学習を実施しました。本年度は1・2学年を1ブロック、3〜6学年を1ブロックとして、水泳学習を行います。皆様のご協力できれいになったプールで、自分のめあてに向かって楽しく挑戦します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1校時目の学習−3

画像1 画像1
 5年生・6年生も国語の学習でした。6年生は新出語句について調べていました。5年生は漢字練習が終わったら、読書の紹介に取り組んでいるようでした。
画像2 画像2

1校時目の学習−2

画像1 画像1
 3年生、4年生とも国語の学習に取り組んでいました。新出漢字を学ぶときは、読み、書き順や気をつけるところ、部首、例文などいろいろ学びますね。
画像2 画像2

1校時の学習−1

 1校時の各教室の様子です。
 1学年は、国語の学習です。文の読み方について学んでいました。音読は、理解の基本となります。
 2学年は、水泳学習に向けて、学習の流れの確認をしていました。水泳は1・2年の合同となります。事前に思い出しておくことにより、良い見本となれるのですね。
 ひばり学級は、国語の学習です。漢字の学習です。書き順も正しく「高い」と書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発育測定

画像1 画像1
 本日は、発育測定を実施しました。
 1年生から実施しました。風通しを良くして、廊下でも間隔をとって上手に待っています。
 身長と体重を測定しました。「○cm伸びた」等、嬉しそうなつぶやきが聞かれました。
画像2 画像2

各委員会も始動!

 朝の体力づくりの後、各委員会はいつも通り、てきぱきと活動を進めていました。情報環境ボランティア委員会、環境図書委員会、保健体育委員会。皆さんのおかげで、白岩小学校は生き生きとします。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドライバーの皆様へ

画像1 画像1
 2学期2日目、今日も班長さん中心に元気に登校してきました。朝の登校時は、距離を保っていればマスクを外して大丈夫であることを声かけしています。
 ドライバーの皆様、今までより班の隊列が長く感じるかもしれませんが、コロナ対応ですので、交差点などでは、あたたかい目で待っていただきますよう、お願いいたします。
画像2 画像2

第2学期始業式−3

 3人の代表のように、白岩っ子の皆さんは、2学期のめあてを持って「挑戦」「表現」に向かっていきましょう。
 5年生のピアノ伴奏により、全員で校歌を元気に歌いました。
 始業式の後、8月から勤務が始まったスクール・サポート・スタッフ(SSS)の紹介がありました。今までも、子ども教室の安全管理員として子どもたちを見てくださっていた先生で、子どもたちも嬉しそうでした。
 白岩小学校メンバーが1人増え、全員で頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学期始業式−2

 夏休みの思い出と2学期のめあての発表では、1年生、4年生、5年生の代表からの発表がありました。それぞれ夏休みに心に残ったことや、2学期頑張りたいこと、楽しみにしていることの発表がありました。堂々とした発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学期始業式−1

 いよいよ86日間の2学期がスタートです。
 白岩小の皆さんは、1学期終業式の約束「全員元気に登校し、元気な挨拶を交わそう」を守ることができました。大変素晴らしいことです。嬉しく思います。
 校長挨拶では夏休み心に残ったこと(プール清掃、ドローン教室)や、今学期も「挑戦する子ども」「表現する子ども」に向かって頑張っていくことなどについて話をしました。また、ドローン教室がテレビで紹介されたので、その映像をみんなで見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃

 夏休み2日目です。朝から夏らしい良い天気となりました。
 プール清掃を実施しました。
 保護者、教職員、そして子どもたちと、多くの力を得て作業に当たることができました。
 プール内清掃、各室及び用具類の清掃、プール周辺除草、そしてプールまでの往復路の除草と、多岐にわたる作業をテキパキと進めていただきました。本当にきれいになりました。
 これからプールを天日干しした後、2学期の水泳授業の準備を進めて参ります。
 ご協力くださった皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式 始業式 入学式
郡山市立白岩小学校
〒963-0662
住所:福島県郡山市白岩町字柿ノ口1-1
TEL:024-956-8400
FAX:024-956-2310