やさしい子ども・かしこい子ども・元気な子ども・やりぬく子どもをめざして 6月のめあては「身の回りを清潔にし、室内の過ごし方を工夫しよう」「歯の健康について考えよう」「給食時の衛生に気をつけよう」です!

むしばキンをおいだそう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
19日(金)に歯科教室を実施しました。今日は1年生が学びました。担任と養護教諭とのTT(ティームティーチング)で進めました。
 なぜ、虫歯になるのでしょうか?昨日の歯科検診の体験から、歯についての関心を持たせ、ミュータンス菌や歯垢について知りました。
 その後、食べかすの残りやすいところを確認し、よりよい歯磨きの仕方について学びました。
 1年生の皆さん、土日にお家でも上手な歯磨きをしてみましょうね。
 ご家族の皆様、よろしくお願いいたします。

歯科検診

 18日(木)は、歯科検診を実施しました。学校歯科医であるくるまだ歯科医院の車田和彦先生にお世話になりました。
 このような時期であることから、一人一人しっかりと距離をとりました。床に、がくとくんマークで安全を確保しました。待っている時間、歯に関する多くの資料を見て、自分で歯について考える時間にもなりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯のはたらきを知ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 17日(水)に歯科教室を実施しました。6月に全学年学習しますが、今日は3・4年生が学びました。担任と養護教諭とのTT(ティームティーチング)で進めました。
 3・4年生は、乳歯と永久歯が混在している時期です。乳歯・永久歯を含めた歯のはたらきや役割を知り、歯と食べ物の関係を理解しました。更に8020運動への理解から、歯を守るための自分のめあてを考えました。
 3・4年生のみなさんは、今日から更に上手な歯みがきができそうですね。
 明日18日は、歯科検診です。よろしくお願いいたします。

いかのおすし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 16日(水)は、防犯訓練を実施しました。お子さんの安全・安心のために、とても大切な学習です。
 校内に不審者が入ってきたときの避難の仕方を確認し、体育館に避難しました。その後、郡山警察署スクールサポーターの方を講師として、校外で不審者に遭遇した時の対応「いかのおすし」を紙芝居で学びました。
 最後に6年生の児童が、本日学んだことを感想としてまとめ、しっかりと表現できました。
 「いかない、乗らない、大声を出す、すぐ逃げる、知らせる」ことについて、ご家庭でも確認をお願いします。

学校の強い味方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新型コロナウィルス感染拡大防止対応のため、郡山市立学校ではぞうきんを使わず、モップがけで清掃を進めることになりました。
 本校にも新しいモップが届き、本日からほうきとモップでの掃除となりました。自分たちの学校です。限られた時間できれいな学校となるよう、頑張りましょうね!

6月12日の様子−2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月12日の授業の様子です。
 4年生は社会科です。タブレットPCを使って、地域の資料を検索していました。タブレットの使い方も上手ですね。
 5年生も社会科です。写真を読みとり、地域による気候の変化について考えていました。
 6年生は理科です。学校の「泉」の水を採取し、顕微鏡により生物の観察に取り組んでいました。なにを見つけたのでしょうか?

 今週もよく頑張りました。 来週も「挑戦する」「表現する」ことに向かって頑張りましょう。やる気と水筒を忘れずに!

6月12日の様子−1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月12日(金)今日も白岩っ子は、よく頑張っていました。
 1年生は算数科です。デジタル教科書の画面を見ながら、問題を解いていました。ICT機器を活用しています。
 2年生は国語科です。壁ドン?いえいえ違います。うれしい言葉について書いた文章の発表練習です。密を避ける工夫です。
 3年生は理科です。さなぎの観察の様子をまとめていました。撮影した写真なども活用し、確認していました。

頑張ってます−2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2校時の授業です。
 4年生は国語です。なぜ「一つだけの花」なのか、登場人物の気持ちを深く考えていました。
 5年生も国語です。新出漢字を、なぞり書き、空書き、ドリルに練習と、書き順を確認しながら学んでいました。
 6年生は書写です。小筆を用いて、用紙にあった文字の大きさに気をつけ、書いていました。
 頑張ってます。白岩っ子たち。
 

頑張ってます−1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2校時目の授業の様子です。
 1年生は、カードを用いて算数の問題に取り組んでいました。わかったときの「はいっ」の返事はとても上手です。
 2年生は、栽培しているミニトマトを観察して、詳しくカードにまとめていました。
 3年生は算数のわり算です。0÷4は、いくらでしょうか。

楽しく運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も暑い1日です。それでも2校時終了後のふれあいタイムでは、元気に外で遊ぶ姿が見られました。3時間目、1・2年生は体育館で体育です。密を防ぎ、水分補給の時間も確保しながら、頑張っていました。

今週の給食−2

画像1 画像1
画像2 画像2
4日(木):麦ご飯 さつま汁 サバ照り焼き カブとキャベツの塩昆布あえ 味海苔 牛乳
5日(金):中華メン タンメン ぎょうざ もやしのラー油あえ 牛乳

 今週は暑い日が続きました。土日、しっかり休んで体調を整えましょう。また来週、待ってますよ! 

今週の給食−1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日(月) 麦ご飯 肉じゃが ちりめんじゃこつくだ煮 みそマヨネーズあえ 牛乳
2日(火) 黒さとうパン マカロニのクリーム煮 コーンサラダ 牛乳 河内ばんかん
3日(水) 菜めし 油あげと大根のみそ汁 おひたし とりのカレー揚げ 牛乳

 よくかんで食べ、健康な体を目指していきましょう。

さあ、挑戦だ!

画像1 画像1
 今年度、多くの子ども達が竹馬・一輪車で体を動かしています。
 今回、昨年度末に閉校した学校から一輪車を譲り受けてきました。毎日こつこつと取り組んでいるお子さんは、乗れるようになってきています。「一生懸命遊ぶ」ことは、とても大切です。挑戦しましょう!

学校再開!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日より45分授業が再開となりました。保護者の皆様、ここまでのご理解ご協力、ありがとうございました。「新しい生活様式」を確認しながら、一つ一つ丁寧に進め「楽しい学校」「やってみる学校」を実現してまいります。
 今日から上石一郎先生の書写指導も再開です。上石先生は「フェイスシールド」「マイ手指消毒液」を準備され、授業を進めてくださいました。ありがとうございます!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式 始業式 入学式
郡山市立白岩小学校
〒963-0662
住所:福島県郡山市白岩町字柿ノ口1-1
TEL:024-956-8400
FAX:024-956-2310