やさしい子ども・かしこい子ども・元気な子ども・やりぬく子どもをめざして 6月のめあては「身の回りを清潔にし、室内の過ごし方を工夫しよう」「歯の健康について考えよう」「給食時の衛生に気をつけよう」です!

第3学期始業式

代表児童が、3学期にがんばりたいことをしっかりと発表することができました。一人一人目標をもってがんばってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期スタート!その3

3学期50日間、子ども達が心身ともに成長できるよう、教職員一丸で支援していきます。今年もご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期スタート!その2

子ども達が、冬休み期間中事故無く過ごすことができたこと、うれしく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期スタート!

1/8(水)寒い朝でしたが、子ども達は元気に登校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白岩書き初め教室

書き初めの宿題はこれで終わりそうです。残り少ない冬休みを楽しんでほしいです。
なお、ご指導いただいた上石先生が書かれた作品を学校の玄関に飾っておりますので、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白岩書き初め教室

子ども達は何枚も書いて、練習をしていました。
ちなみに中学1年の先輩も参加していましたが、中学生になると行書の作品を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白岩書き初め教室

1月2日(木)上石先生のご指導のもと、書き初め教室が行われました。本校からも多くの子ども達が参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 美化活動
3/9 卒業式練習
3/10 卒業式予行 同窓会入会式(6年)
3/11 全校集会 (3・11集会)
郡山市立白岩小学校
〒963-0662
住所:福島県郡山市白岩町字柿ノ口1-1
TEL:024-956-8400
FAX:024-956-2310