やさしい子ども・かしこい子ども・元気な子ども・やりぬく子どもをめざして 6月のめあては「身の回りを清潔にし、室内の過ごし方を工夫しよう」「歯の健康について考えよう」「給食時の衛生に気をつけよう」です!

陶芸教室!PART2

画像1 画像1
1月21日に高学年児童が紫紅窯にいって、最後の成形と釉薬のための準備を石田早苗先生にご指導いただきました。完成するのが楽しみです。石田先生ありがとうございました。

思い出に残る租税教室!

画像1 画像1
1月18日月曜日。大雪で大変な日に租税教室の吉田先生においでいただきました。子どもたちは、普段「税金」については全く知識がありません。消費税や所得税などの税金の使われ方について学習しました。納税の大切さも知ることができました。1億円の見本も重かったです。ご指導いただきました吉田先生本当にありがとうございました。

第3学期始業式!

画像1 画像1
1月8日9時5分から音楽室で第3学期始業式がおこなわれました。暖冬とCOP21のお話や3学期の目標について校長から話がありました。その後、各学年の代表児童が冬休みの反省と3学期の目標を発表しました。原稿を見ないでしっかりと発表できた児童もいました。ほとんどが、第3学期休まずに登校したいという目標が多かったです。また、見守り隊の皆様や地域の皆様にご協力をよろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/25 参観日・学校評議員会
郡山市立白岩小学校
〒963-0662
住所:福島県郡山市白岩町字柿ノ口1-1
TEL:024-956-8400
FAX:024-956-2310