やさしい子ども・かしこい子ども・元気な子ども・やりぬく子どもをめざして 6月のめあては「身の回りを清潔にし、室内の過ごし方を工夫しよう」「歯の健康について考えよう」「給食時の衛生に気をつけよう」です!

昭和ドライバーズカレッジの皆さんによる交通安全教室!

画像1 画像1
5月12日3〜4校時に交通安全教室を行いました。最初に、下学年が校庭で道路の安全な歩行について学習しました。車は急にとまれません。車の影からの飛出しによる衝突の様子を目の当たりにして「ぜったい飛び出しをしない!」と感じた学習でした。体育館では、上学年がプロジェクターによる自転車の安全な乗り方を学習しました。その後、校庭に出た上学年が実際に自転車に乗って実技を体験しました。お忙しい中ご指導くださいました昭和ドライバーズカレッジの皆さんに感謝申し上げます。絶対に交通事故に遭わないという体験ができた授業になりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/15 家庭訪問(3)・尿検査
5/18 書写教室
5/20 クラブ
郡山市立白岩小学校
〒963-0662
住所:福島県郡山市白岩町字柿ノ口1-1
TEL:024-956-8400
FAX:024-956-2310