やさしい子ども・かしこい子ども・元気な子ども・やりぬく子どもをめざして 6月のめあては「身の回りを清潔にし、室内の過ごし方を工夫しよう」「歯の健康について考えよう」「給食時の衛生に気をつけよう」です!

金環日食inこおりやま

 2012年5月21日(月)に日本全域を含む広い範囲で日食が起こります。
 観察の仕方や注意事項を学ぶために、このホームページから「郡山市ふれあい科学館スペースパーク」にリンクしましたのでご覧ください。
 「リンク」欄は「学校生活の様子」から入って右下にあります。
 特に「【天文現象紹介】2012年5月21日金環・部分日食inふくしま」の「日食の危険な観察方法と安全な観察方法」「福島県内での日食の見え方」「オリジナル日食観察キッド・ソーラースコープ」など観察する上で参考になります。

 ちなみに当日、本校付近の観測時刻予報は以下の通りです。
  ○金環の始まり時刻  7時37分42秒  
  ○食の最大時刻    7時38分18秒    
  ○金環の終わり    7時38分53秒
  ○金環継続時間       1分11秒 

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/17 歯科健診
5/18 集金日 全校集会 職員会議
5/21 チャレンジタイム(2)
5/23 那須甲子青少年自然の家宿泊学習
郡山市立白岩小学校
〒963-0662
住所:福島県郡山市白岩町字柿ノ口1-1
TEL:024-956-8400
FAX:024-956-2310