やさしい子ども・かしこい子ども・元気な子ども・やりぬく子どもをめざして 6月のめあては「身の回りを清潔にし、室内の過ごし方を工夫しよう」「歯の健康について考えよう」「給食時の衛生に気をつけよう」です!

運動会に向けて、よーいドン

 広い校庭を思いっきり走りました。1・2年生の徒競走の練習風景です。
 本校の運動会は、4月28日(土)に予定しています。体育館をメインとして、リレーや徒競走はまとめて校庭で行います。雨天でも体育館で実施します。
 今年度の運動会のキャッチフレーズは、「絆でつかめ、スイーツパワーで大きな一等賞」です。1年生の内田さんと3年生の今泉さんが考えてくれました。縦割りのわんぱく班リレーもあります。その4つのわんぱく班の名前が「タルト」「マカロン」「アイス」「カステラ」なのでスイーツ・パワーになったのですね。
 昼の放送でも「運動会の歌」が流れ、だんだん運動会に向けて雰囲気が高まってきました。
 
 
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/22 PTA奉仕作業(1)、危険個所点検
4/23 前期児童会総会(2)<4〜6年児1> 月案提出
4/24 DなしB5 集団下校
4/27 運動会準備
郡山市立白岩小学校
〒963-0662
住所:福島県郡山市白岩町字柿ノ口1-1
TEL:024-956-8400
FAX:024-956-2310