やさしい子ども・かしこい子ども・元気な子ども・やりぬく子どもをめざして 6月のめあては「身の回りを清潔にし、室内の過ごし方を工夫しよう」「歯の健康について考えよう」「給食時の衛生に気をつけよう」です!

交通安全教室を行いました!

 今年度、郡山市における小中学生の交通事故が前年より増加しています。特に、飛び出しが原因の事故が多いようです。今日は、学年ブロックごとに発達段階に合わせた交通安全のDVDを見て、交通安全について学びました。1,2年生では、実際に横断歩道を渡る練習もしました。全ての学年では、特に、以下の3つのことを確認しました。
1 飛び出しは絶対にしない。
2 道路を横断する際は、青信号でも「立ち止まる」「左右をよく見る」「車が止まっていることを確認する」こと。
3 自転車に乗るときは、必ずヘルメットをかぶること。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 書写教室
6/18 郷土を学ぶ体験学習(4年) ※4年弁当
6/19 集金日 クラブ活動
6/21 全校集会(学年発表3・4年)
郡山市立白岩小学校
〒963-0662
住所:福島県郡山市白岩町字柿ノ口1-1
TEL:024-956-8400
FAX:024-956-2310