やさしい子ども・かしこい子ども・元気な子ども・やりぬく子どもをめざして 6月のめあては「身の回りを清潔にし、室内の過ごし方を工夫しよう」「歯の健康について考えよう」「給食時の衛生に気をつけよう」です!

今日のお楽しみ

揚げパンリザーブ(事前にきなこ、チョコ、砂糖から選びました)、牛乳、ポトフ、コーンサラダ、はるか
今日は、「揚げパン」のお話。
揚げパンが、学校給食に登場したのは、今から60年以上前。戦後、まだまだ食に厳しい時代でした。そんな時期、インフルエンザが流行し、学校を欠席している子どもたちに貴重な栄養源であるパンを届けることが日常化していました。でも、給食のパンは乾燥しやすく、すぐ堅くなってしまうので、油で揚げて砂糖をまぶすことを思いつきました。そんな優しさから生まれたのが、給食の揚げパンです。ちなみに、現在は衛生面などから、給食の持ち帰りは禁止です。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 全校集会(3.11集会)
3/12 卒業式練習
3/13 弁当の日 中学校卒業式 同窓会入会式(6年)
3/14 読み聞かせ 校外子ども会
3/15 校内美化活動
郡山市立白岩小学校
〒963-0662
住所:福島県郡山市白岩町字柿ノ口1-1
TEL:024-956-8400
FAX:024-956-2310