やさしい子ども・かしこい子ども・元気な子ども・やりぬく子どもをめざして 6月のめあては「身の回りを清潔にし、室内の過ごし方を工夫しよう」「歯の健康について考えよう」「給食時の衛生に気をつけよう」です!

今日のお楽しみ

ご飯、牛乳、ブリの照り焼き、豚汁、ゴマ酢和え
今日は、「ブリ」のお話。
ブリは、アジ科の回遊魚で、成長すると名前が変わる「出世魚」です。出世魚とは、戦国武将が何度も名前を変えながら出世していったことに由来すると言われています。関東では、40cm台をいなだ、60cm台をわらさ、100cm以上をブリと呼んでいます。縁起の良い魚として正月やお祝いの席の料理に使われます。冬は寒ブリと言われ、脂がのって、特においしいとされています。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/11 (祝)建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 読み聞かせ 二中新入生保護者説明会
2/14 集金日
郡山市立白岩小学校
〒963-0662
住所:福島県郡山市白岩町字柿ノ口1-1
TEL:024-956-8400
FAX:024-956-2310