やさしい子ども・かしこい子ども・元気な子ども・やりぬく子どもをめざして 6月のめあては「身の回りを清潔にし、室内の過ごし方を工夫しよう」「歯の健康について考えよう」「給食時の衛生に気をつけよう」です!

思いを伝えよう〜白岩フェスティバル〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月7日(日)に白岩フェスティバルがありました。4年生以上の児童が4つの実行委員会に分かれて、オープニング・エンディング、垂れ幕、ポスター・ちらし、キャラクターを放課後遅くまで残り、知恵を出し合って作成しました。今年のキャッチフレーズ「文ぼう具ニコニコ笑顔フェスティバル」の言葉通り、各学年の発表も充実し、最後は、ダンス「ヘビーローテーション」で児童全員踊り盛り上がりました。昼食をはさんで、PTA主催による屋台やバザーも実施され、そちらの方もおおいに賑わいました。児童のみなさん、そしてPTAのみなさん1日ご苦労様でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/23 委員会活動 PTA組織編制会議
2/25 B5、弁当の日、卒業祝会、クリーン作戦 弁当の日
3/1 C5 第3回学校評議委員会
郡山市立白岩小学校
〒963-0662
住所:福島県郡山市白岩町字柿ノ口1-1
TEL:024-956-8400
FAX:024-956-2310