★高野の教育・・・【た】たがいに思いやる子 【か】考え表現する子 【の】のびのびたくましい子をめざして

トマト・インゲンを植えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月26日(火)学校農園にトマトの苗とインゲンマメの種を植えました。短い時間でできました。暑かったので水をたっぷりやりました。夏に収穫するのが楽しみです。

スカイプ体験

 5月26日(火)朝の時間にパソコンのスカイプを用いて、西田地区の各小中学校と交流を行いました。最初ということもあり、自分の名前のみでしたが、他の学校からの映像にみんな拍手をするなど興味津々でした。この前卒業して西田中学校に行った先輩たちの様子が特に印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

いもの苗を植えました

 5月21日(木)3校時全校生でいもの苗を植えました。高野ファミリーごとに、岩崎さん・星さんの指導をいただきながら活動することができました。高野ファミリーで活動したことで、上級生が下級生をていねいに教えている姿が見られました。これから水やりなどがんばっていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田んぼの学校

 5月19日(火)田んぼの学校が始まりました。まずは田植えです。開会式では、5年生が代表としてこれからの決意を発表しました。特にほとんど経験したことがない手作業をとても楽しみにしているようでした。実際に田植えを行うと、最初あちこちで叫び声があがっていましたが、体のあちこちが汚れてくると、もう慣れたもので、苗を植えることもスムーズに行うことができました。5年生だけでなく、全校生で行ったこともとてもいい思い出になりました。これからが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高野地区連合大運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月16日(土)高野地区連合大運動会が予定通り行われました。朝方雨が降っていたので、開会式は体育館での実施となりました。保護者だけでなく、消防団をはじめとする地域の方々に校庭の水たまりを取り除いていただき、とても走りやすい状況で実施ができました。開会式以降は全ての競技を実施しました。5年生は徒競走や借り物競走・ダンスに鼓笛と、たくさんの種目に出場しました。係の仕事も頑張りました。改めて児童・保護者・地域の方々のパワーを感じました。

AETの先生との英語学習

 5月13日(水)今年度最初のAETの先生の授業が行われました。今回は教科を英語で言うとどうなるかの学習をしました。みんなで発音の仕方を仮名で表記して覚えようと工夫していました。終了後は一緒に給食も食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

種子の発芽の実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月13日(水)理科の学習で、種子の発芽には何が必要かを調べる実験を行いました。1つの条件について調べる場合、他の条件は全部同じにすることを強調しました。最後時間が余ったので、大越先生がバーミキュライトの土について説明してくださいました。これから水やりなどの世話をして、発芽するかどうかを調べていく予定です。

マメの発芽実験

画像1 画像1
 5月8日植物の発芽に必要な条件を調べるため、実験のキットを作成しました。まず、水が必要かどうかを調べるためのセットにしました。水をやるものとやらないものとを作り、あとの条件は一緒になるようにしました。今後別の条件のものも作成する予定です。

鼓笛練習

 連休明けの束の間、運動会の鼓笛練習が行われました。日差しが強く暑い中でしたが、児童は指示された動きをきちんと行うことができました。短時間で動きまでマスターできたことに正直びっくりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1立方メートルって何?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科「体積」の授業で1立方メートルの大きさを実際に作ってみる体験を行いました。テープで区切って作りました。体を縮めれば全員が入れたので、思っていたよりも大きいことがわかりました。1立方メートル=1000000立方センチメートルであることも実感できました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 学年末事務整理 B5(13:50 一斉下校)
3/10 卒業式場作成(昼休み) 一覧表提出 職員打合せ
3/11 心のノート調査実施日(震災を振り返って)
3/14 地区子ども会(3)<全:児1>   職員打合せ
3/15 通知票提出
郡山市立高野小学校
〒963-0901
住所:福島県郡山市西田町丹伊田字万才光内610
TEL:024-972-2132
FAX:024-972-2132