★高野の教育・・・【た】たがいに思いやる子 【か】考え表現する子 【の】のびのびたくましい子をめざして

幼稚園児と仲良く交流ゲーム!

9月26日(金)に、市内の幼稚園生14名が来校しました。

1年生と共に2年生が中心となり、
自己紹介をしたり、ゲーム運動をしたり、
楽しく活動することができました。

きっと幼稚園のみなさんも、
温かい気持ちで帰園したことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(1,2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 19日(金)に、1,2年生が校外学習に出かけました。
 三春駅で自分で切符を買って電車に乗りました。郡山駅を見学したりビックアイに上ったりと貴重な体験学習をしました。ご協力をいただいた関係の皆様お忙しい中ありがとうございました。

がんばりました!水泳記録会

9月2日(火)は水泳記録会が行われました。昨年よりも記録を伸ばそうとやるき満々の子供たちでした。最後はみんなで校長先生と楽しく遊び、かわいい歓声が響き渡っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわく!湖南移動教室

9月5日(金)楽しみにしていた湖南移動教室では、最初に「湖南民族館」を伺いました。長い時間の中、真剣に話を聞く態度はとても立派でした。お昼は猪苗代湖で、爽やかな秋風に吹かれながらおいしくいただきました。帰り際にちょうど雨が降ってきましたが、楽しい1日を過ごすことができ、学校に着く頃には、太陽も迎えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 離任式
4/1 年度始休業・着任式    職員会議(1)  企画委員会   転入職員挨拶回り(管理職のみ)             事務引き継ぎ  新年度準備
4/2 職員会議(2) 新年度準備   給食納入業者契約会 安全の日 安全点検
4/3 1年教室作成 入学式式場準備 新年度準備
4/6 着任式・始業式<2〜6年:行1>     入学式<1年:行(1)、2〜6年:行1>   職員会議(3)             朝の交通指導:
郡山市立高野小学校
〒963-0901
住所:福島県郡山市西田町丹伊田字万才光内610
TEL:024-972-2132
FAX:024-972-2132