郡山市立行健小学校のホームページにようこそ。「天行健の精神」で学ぶ児童の元気な様子をご覧ください。今年度,健康PJ(プロジェクト)がスタートしています。

県中浄化センターに行ってきました

 6月18日(火)、社会科の学習で、県中浄化センターに行ってきました。県中浄化センターでは、下水道の役割やどうやって水がきれいになっているのかなど、私たちが使用した水のゆくえについて教えていただきました。あいにくのお天気でしたが、雨が小降りになったタイミングで施設の様子も見学させていただくことができました。実際に施設を見学したことで、使われた水がきれいになるために、たくさんの工程があることやたくさんの人がかかわっていることなどを学ぶことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国小学生歯みがき大会

 4年生は、全国小学生歯みがき大会に参加し、歯と口の健康について学びました。DVDを見ながらクイズを行ったり、歯みがきの仕方やデンタルフロスの使い方を実習したりしました。最後には、将来の自分のために自分ができる目標を決めました。正しい歯の磨き方を継続して行う習慣を身につけていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生ボランティア活動を行いました

 6月5日(水)6校時、ボランティア活動として、中庭とピロティの除草を行いました。自分たちの学校をきれいにするという思いをもって、一生懸命取り組むことができました。たくさんあった草もすっかりなくなり、きれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 教育相談(1)(B案5校時)
7/2 教育相談(2)(B案5校時)
7/4 教育相談(3)(B案5校時)
7/5 教育相談(4)(B案5校時) 校地内交通安全の日(命の日)
郡山市立行健小学校
〒963-8071
住所:福島県郡山市富久山久保田字空谷地23-1
TEL:024-922-0903
FAX:024-922-0934