郡山市立行健小学校のホームページにようこそ。「天行健の精神」で学ぶ児童の元気な様子をご覧ください。今年度,健康PJ(プロジェクト)がスタートしています。

カブトムシ羽化

 サナギになって、三週間あまりようやく成虫が現れました。次々と無事羽化しています。子どもたちも変身の様子を間近に見られ感動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「カブトムシがサナギに」その二

 校内で飼育していたカブトムシが何とかサナギになり、成虫への準備をしています。途中で病気のために亡くなった幼虫がいて、ちょっと残念でしたが、無事羽化する日を楽しみに待ちたいと思います。
画像1 画像1

水泳学習(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月1日(金)大教スイミングスクール郡山北において、3年生の水泳学習が行われました。子どもたちは、久しぶりのプールに興奮しながらもルールを守って一生懸命取り組みました。コースごとに分かれてからは、黙々と練習する姿が見られました。スイミングスクールのご厚意に心から感謝申し上げます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/15 ワックスがけ
3/16 ワックスがけ
3/20 春分の日
3/21 弁当の日
郡山市立行健小学校
〒963-8071
住所:福島県郡山市富久山久保田字空谷地23-1
TEL:024-922-0903
FAX:024-922-0934