郡山市立行健小学校のホームページにようこそ。「天行健の精神」で学ぶ児童の元気な様子をご覧ください。今年度,健康PJ(プロジェクト)がスタートしています。

アサガオの間引き

 ぐんぐん大きくなるアサガオ、毎日水をやりながら、その成長を見届けている子どもたち、今日は、芽が出た株の間引きをしました。抜いたものは、家に持ち帰りました。アサガオの命を大切にして、これからもしっかりとお世話をしていきたいという気持ちが増したようです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

レッツ イングリッシュ

 1年生では、初めての英語の授業がありました。英語指導助手の先生と自己紹介をしたり、歌ったりしながら楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芽がでたよ

 生活科では、あさがおの観察日記を書きました。みんなのお世話と太陽からの栄養を取り、元気に育っています。芽が出て大喜びです。葉っぱの形ハートの形やリボンの形に似てると発見していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

ちょきちょきかざり

 1年生の図工では、「ちょきちょきかざり」をしました。折り紙を四角や三角にたたんで、はさみをつかって切りました。ひろげてみるといろいろな形ができました。つないでみるとすてきな飾りができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

種をまいたよ

 授業参観、お世話になりました。ありがとうございました
 1年生では、あさがおの種まきをしました。種の観察をしてから、きれいで大きな花が咲くように、気持ちを込めながらまきました。これからの成長が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

楽しかったね学校探検

 5月6日金曜日に、学校探検に行きました。今回は、2年生に案内してもらいました。2年生が分かりやすく教室の説明をしてくれたり、優しく連れて行ってくれたりしたので、安心して探検することができました。次の1年生だけの探検にも意欲が湧いてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 転入職員着任 新年度準備(〜5)
4/5 1・3・5・6年クラス発表
4/6 1学期始業式・入学式
郡山市立行健小学校
〒963-8071
住所:福島県郡山市富久山久保田字空谷地23-1
TEL:024-922-0903
FAX:024-922-0934