本校のホームページをいつもご覧いただきありがとうございます〜本校では「今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校であるために」のスローガンの下、「知・徳・体のバランスの取れた生徒」を育成するために、「生徒のよさを見つけ、励まし、伸ばす」ことを念頭に置いた教育活動を展開し、「保護者から信頼され、地域に愛される学校」を目指します!

耳鼻科検診終了しました。

画像1 画像1
今日は、1年生の耳鼻科検診がありました。ロブレ耳鼻咽喉科の柏原医師に診て頂きました。後日、結果を通知致します。

緑ケ丘スポーツフェスティバル

閉会式・表彰
画像1 画像1
画像2 画像2

緑ケ丘スポーツフェスティバル

ベストリレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑ケ丘スポーツフェスティバル

ベストリレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑ケ丘スポーツフェスティバル

ベストリレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑ケ丘スポーツフェスティバル

綱引き
画像1 画像1
画像2 画像2

緑ケ丘スポーツフェスティバル

綱引き
画像1 画像1
画像2 画像2

緑ケ丘スポーツフェスティバル

綱引き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑ケ丘スポーツフェスティバル

綱引き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑ケ丘スポーツフェスティバル

ドッヂビー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑ケ丘スポーツフェスティバル

ドッヂビー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑ケ丘スポーツフェスティバル

借り物競争
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑ケ丘スポーツフェスティバル

借り物競争
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑ケ丘スポーツフェスティバル

 本日は、緑ケ丘中学校年に一度のスポーツの祭典、『緑ケ丘スポーツフェスティバル(MSF)』でした。大変暑い中でしたが、朝からたくさんの保護者の方にも参観いただき、本気で取り組み、懸命に走り、全力で仲間を応援して、大いに盛り上がった一日となりました。

開会式の模様
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯教室

 本日6校時は、全校生を対象として防犯教室が開催されました。郡山警察署から、東部駐在所長の伊藤様、スクールサポーターの高橋様を講師にお招きし、郡山市の最近の犯罪の傾向や中学生に特に注意してほしい点などのお話をしていただきました。自転車盗が多いため、二重ロックを確実に行うことや、万引きは犯罪なので絶対に行わないことなどを強調されていました。また、インターネット犯罪のDVDを視聴し、特にSNSに係る犯罪に注意するようお話がありました。
 被害者はもちろん、加害者にも絶対にならないよう十分に気をつけていくことを改めて確認できた防犯教室となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

眼科検診終了しました。

今日は、眼科検診がありました。全員異常なしでしたが、疲れた時は時々目を休めましょう。
画像1 画像1

人権教室(2年)

 本日5校時の道徳では、人権擁護委員の齋藤鈴子 様を講師にお迎えして、2年生を対象とした人権教室が開催されました。
 テーマは「性的マイノリティと人権」で、〈トランスジェンダーの中学生〉と〈同性愛の会社員〉の2本の動画を視聴しました。身近な人が性的マイノリティだったとき自分はどんな対応をするかや、誰もが生き生きと暮らせる社会を作るには何が大切か、などを考えました。また、自分の考えを近くの人と共有するなどして考えを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館より

図書館では、毎年4月に1年生にオリエンテーションを開いています。緑ケ丘中学校の図書館に慣れてたくさん良書を読んでほしいからです。今年も司書の先生と司書教諭の先生2人で図書館の説明をしたり、クイズにこたえてもらったりしました。4月の写真にはなりますが、どうぞご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館より

現在、図書館では、スタンプラリーを開催しています。期間中本を借りると、図書委員がカードにスタンプを押します。スタンプが全部たまると、ブックカバーがもらえます。学年ごとに開催していますので、どんどん借りに来てください。期間は6月24日(月)までです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中総合大会 第2日【速報】

【剣道部】
 男子個人戦
  猪股 3回戦 対 安積中 惜敗
  橋本 3回戦 対 ザベリオ中 惜敗

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/29 漢字検定(1)
7/1 県陸上大会 Q−Uアンケート
7/2 県陸上大会
7/3 県陸上大会 リプロ講習会
7/5 ワックス清掃(教室) 校地内交通安全の日
郡山市立緑ケ丘中学校
〒963-0701
住所:福島県郡山市緑ケ丘西四丁目1番地の1
TEL:024-956-2080
FAX:024-956-2090