本校のホームページをいつもご覧いただきありがとうございます〜本校では「今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校であるために」のスローガンの下、「知・徳・体のバランスの取れた生徒」を育成するために、「生徒のよさを見つけ、励まし、伸ばす」ことを念頭に置いた教育活動を展開し、「保護者から信頼され、地域に愛される学校」を目指します!

第1回 「緑ケ丘中学校区小・中連携研究協議会」

 今年1回目となる「緑ケ丘中学校区小・中連携研究協議会」が、昨日9日(火)に緑ケ丘中学校で開催されました。
 この小・中連携研究協議会は、緑ケ丘地区の子ども達の豊かな学びの創造を目指し、小・中学校の緊密な連携を図る目的で毎年行われています。今年も、中学生の授業や学校生活の様子を、小学校の先生方に参観していただきました。1年生は、入学して2か月が経ち、すっかり中学生らしくなった姿を先生方に観ていただきました。久しぶりにお会いした先生に、懐かしさや照れの表情を見せる生徒たちでした。
 参観後には、小・中学校の教職員による全体協議会と分科会を開き、意見交換や共通理解を図る話し合いなどを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校道徳 「命の大切さを学ぶ授業」

 昨日8日(月)午後に、全校道徳 「命の大切さを学ぶ授業」を行いました。
 この授業は、警察署の『被害者に優しい人づくり事業』として県内の中学校18校、高校4校を選定し、これらの生徒を対象に被害者遺族等による講演を行い、命の大切さと被害者支援に対する理解を深めてもらう目的で行っているものです。
 今回、来校頂いた講師の先生は、神奈川被害者支援センターの直接支援員をされている高森 節子さんで、ご自身もお父さんを交通事故で亡くした交通事故の被害者家族でもあります。講演では、交通事故の被害者にも加害者にもなってほしくない思いや、”行ってきます”は無事帰って来ることを約束する言葉、朝家を出るときは必ず元気に口に出して無事に帰宅してほしいことなどを、過去のつらい経験談を織り交ぜながら話していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会 「市中体連総合大会選手壮行会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日午後に、市中体連総合大会に出場する選手壮行会が体育館で行われました。
 市中体連総合大会は、来月2日(火)・3日(水)に行われます。今日は、大会に出場する野球、サッカー、バスケ、バレー、卓球、剣道、ソフトテニスの選手がステージに登壇し、選手紹介と試合への意気込みなどを発表しました。最後に、在校生代表による激励や選手代表からの謝辞が述べれられ、全校生で選手を送り出しました。・・・・選手の皆さんの健闘を祈ります!頑張れ緑中!!

市中学校陸上大会選手壮行会

 昨日18日(月)に、市中学校陸上競技大会の選手壮行会を体育館で行いました。
 明日からの陸上競技大会に出場する陸上部員の活躍を願い、全校生で選手を激励しました。市の陸上大会は、中体連の大会の先陣を切って行われます。登壇した選手からは、出場する競技種目の紹介と大会への意気込みや抱負などが述べられました。・・・大会本番での活躍を期待しています!がんばれ陸上部!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 「学習旅行」 出発しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日15日(金)は、1・2年生の「学習旅行」です。今年は、1年生が日光、2年生は仙台を訪れます。今日は、朝早くから集合し各学年共に元気よく出発していきました。
 写真は、2学年の出発式(上)、1学年の出発式(中)の様子です。今日は朝から良い天気にも恵まれ、元気にバスに乗り込んでいきました(下)。

芸術鑑賞会「hiphop」 ワークショップ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日14日(木)に、来月開かれる文化庁主催事業芸術鑑賞会「ヒップホップダンス」の事前体験活動を体育館で行いました。
 hiphop(ヒップホップ)ダンスは、若い人たちを中心に流行しているダンスで、アップテンポのリズムに乗って踊る躍動感に溢れたダンスです。今回は、鑑賞会の本番前に生徒と一緒にダンスをして、ヒップホップの楽しさを味わってもらうために実施しました。今回のワークショップでは、日本のヒップホップ界で活躍しているダンサー5名から、2回に分けてダンスを教えていただきました。はじめは、難しそうに踊っていた生徒たちでしたが、何度も丁寧に教えてもらうと、次第にコツを掴み上手に踊れるようになりました。
 来月の本番ステージが楽しみになりましたね。
 

今日の緑中 5月14日(木)

画像1 画像1
 今日14日は、6月に行われる「芸術鑑賞会」のワークショップが行われます。
文化庁主催行事の芸術鑑賞会は、昨年度は管弦楽演奏を実施しましたが、今年は、ヒップホップダンスを鑑賞する予定です。今日は、その芸術鑑賞会に先立ってワークショップ(体験型学習)を行い、生徒にダンスの楽しさを体験してもらいます。

第1回 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
 今月24日(金)に、第1回授業参観が行われました。
 本校の授業参観は、年間4回予定されており今回が最初の授業参観です。当日は、天候にも恵まれ、多くの保護者の皆さまにおいでいただきました。今回は、学級担任による授業でしたが、次回からは時間割に合わせた授業を観ていただく予定です。保護者の皆さま、ありがとうございました。

前期 学級役員任命式

画像1 画像1
画像2 画像2
 今月22日(水)に、前期学級役員任命式が体育館で行われました。
 各学級の委員長、副委員長、書記、会計の役員生徒が、学年ごとに校長から任命され、代表生徒に任命状が手渡されました。これから半年間、各学級のためにリーダーシップを発揮してくれることを期待しています。

交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今月22日(水)に、交通安全教室を体育館で行いました。
 春は、新入生が慣れない通学路で事故に遭うケースが増加する時期でもあります。特に、自転車通学を始めたばかりの中学生や高校生の事故が増える傾向にあり、自転車の乗り方についてしっかりと理解しておくことが重要です。本校は、自転車通学の生徒はほとんどいませんが、自転車の正しい乗り方や交通ルールをしっかり理解し、交通事故の被害者や加害者にならないようにしなければなりません。
 今回の交通安全教室では、事故発生の危険性や事故回避の行動についてビデオを見ながら学びました。また、最後に、女性警察署員の朗読で交通事故被害者家族の手記が紹介され、交通事故の悲惨さについても知ることができました。

3年生 修学旅行結団式

 本日4時間目に、生徒と引率者による修学旅行結団式が行われました。
 出発を明日に控え、校長や学年主任の先生からお話をいただいてから、実行委員長が旅行に向けての挨拶を行いました。明日からの天候が気になるところですが、楽しく思い出に残る修学旅行になるといいですね。結団式後には、旅行鞄の積み込み作業が行われました。
 修学旅行は、明日から16日までの期間で東京・鎌倉方面に行く計画です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生歓迎会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日午後に、生徒会主催による「新入生歓迎会」が体育館で行われました。
 入学したばかりの1年生を温かく迎えようと、生徒会役員や各部活動の部長さんたちが春休み前から準備を進めてきました。管弦楽部の見事な演奏に乗って入場した1年生は、はじめは緊張した様子でしたが、先輩たちの工夫を凝らした説明やユーモア溢れる演技(?)に、時折笑みを浮かべながら楽しそうに聞き入っていました。
 歓迎会では、生徒会役員による歓迎の言葉に続いて、「緑中のマナー」についての紹介や生徒会・部活動の紹介が行われました。特に、部活動紹介では、新入生にアピールしようと実演を交えた臨場感のある発表が行われ、緑中の魅力が一度にわかる歓迎会になりました。
 

新入生 中学校生活始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日入学した新入生131名全員が、元気に中学校生活をスタートさせました。
 張り出された学級名簿にしたがって入室した新入生は、各学級で担任の先生から入学式に臨む心構えや返事の仕方などについて話を聞いた後、呼名や入退場の練習を行い式に臨みました。新入生は一様に緊張した面持ちでしたが、先生の指示に従い落ち着いて行動していました。
 

平成27年度着任式、1学期始業式

画像1 画像1
 本日午前、体育館に於いて「平成27年度着任式、1学期始業式」が行われました。
 今年度の教職員人事異動に伴い、3名の教職員(校長 小熊博治、教諭 鈴木智也、主査 佐久間修二)が着任しました。今日は、始業式に先立って着任式が行われ、転入職員からの挨拶と生徒代表による歓迎の言葉が延べられました。
 続いて行われた1学期始業式では、校長式辞で1年スタートを切るに当たり「去年より、さらに充実した学校生活にしよう」、「一人ひとり、目標を持とう」との話がありました。また、今日の入学式では、上級生としての自覚を持ち新入生を温かく迎えてほしい、と話されました。式に臨んだ2・3年生は、皆、真剣な表情で話しに耳を傾けていました。
 
画像2 画像2

新年度スタート

いつも郡山市立緑ケ丘中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2014年度(平成26年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2014年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/12 芸術鑑賞教室
尿検査(2次追加)
高校説明会(保護者向け)
6/13 奉仕作業
6/15 全校集会(県中総合壮行会・表彰)
6/16 県中地区総合大会・弁当
6/17 県中地区総合大会・弁当
郡山市立緑ケ丘中学校
〒963-0701
住所:福島県郡山市緑ケ丘西四丁目1番地の1
TEL:024-956-2080
FAX:024-956-2090