〜うつみねめざして〜 う:うつくしい心をもつ子ども つ:つよい体をもつ子ども み:みとめあい、みがきあう子ども ね:ねばりぬく子ども

学習発表会・創立140周年記念式典その3

 5年生の発表は劇「平和について」でした。脚本も準備物も子どもたちが協力しながら創り上げた劇。実物大の原子爆弾が登場した時は、会場もビックリでした。子どもたちなりに平和や未来について考えている様子がよく伝わってきました。
 6年生は劇「谷田川小学校の歴史について」の発表。創立140周年にふさわしく、学校の歴史を振り返る内容の劇でした。楽しい部分あり、考えさせられる内容ありで見ごたえのある内容でした。
 どの学年もそれぞれの個性を発揮して取り組んだ学習発表会でした。来年度は今年度できなかったバザーも行う予定です。来年もぜひ足をお運びいただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/6 貯金日
3/7 全校集会 通学班集会
3/10 学期末事務整理
4校時限清掃あり13:40下校
3/11 学期末事務整理
4校時限清掃あり13:40下校
3/12 学期末事務整理
4校時限清掃あり13:40下校
郡山市立谷田川小学校
〒963-1246
住所:福島県郡山市田村町谷田川字北表21
TEL:024-955-3165
FAX:024-955-3112