〜うつみねめざして〜 う:うつくしい心をもつ子ども つ:つよい体をもつ子ども み:みとめあい、みがきあう子ども ね:ねばりぬく子ども

寿会の皆さん、お世話になりました!

 11月5日(火)、国道歩道花壇の花苗植え作業を行いました。
 今回も春の花苗植えの時と同様に、谷田川寿会の皆さんのご協力をいただきました。6年生が全校児童を代表してお礼の言葉を述べた後、12名の寿会の皆さんのお力をお借りしての作業でしたが、さすがはベテランの皆さん。広い花壇に手際よく苗を植え、あっという間に作業が完了しました。
 色とりどりのパンジーで鮮やかになった歩道。登下校の児童たちの、国道を走るドライバーの皆さんの心を癒してくれることでしょう。
 谷田川寿会の皆さん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/6 貯金日
3/7 全校集会 通学班集会
3/10 学期末事務整理
4校時限清掃あり13:40下校
3/11 学期末事務整理
4校時限清掃あり13:40下校
3/12 学期末事務整理
4校時限清掃あり13:40下校
郡山市立谷田川小学校
〒963-1246
住所:福島県郡山市田村町谷田川字北表21
TEL:024-955-3165
FAX:024-955-3112