みがけ われらは 黒石みかげ → み:みんなで助け合うこども、か:考え伝える子ども、げ:元気にきたえる子ども

御舘保小中高PTA交流会が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月1日(金)に、黒石荘において御舘保小中高PTA交流会が行われました。保育所から高等学校までの保護者や教職員並びに各種団体、町内会等多くの方々が参加し、とても意義のある会でした。保育所、小学校、中学校、高等学校それぞれが行っている地域とのかかわりの深い教育活動について発表がありました。

AED並びに心肺蘇生講習会を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月1日(金)に、たなばた集会終了後、体育館においてAED並びに心肺蘇生講習会を行いました。講師には、郡山消防署中田分署より4名の方においでいただきました。参加者はとても熱心に署員の方のお話を聞きながら講習を受けていました。これから本格的な夏に向けて川や海だけではなく、炎天下での屋外の活動においてもAEDや心肺蘇生が必要になることがあるかもしれません。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 6年生を送る会
3/8 マイ勉強の日
3/9 マイ勉強の日
3/10 マイ勉強の日
郡山市立御舘小学校
〒963-0832
住所:福島県郡山市中田町中津川字町田前278
TEL:024-973-3368
FAX:024-973-3310
郡山市立御舘小学校下枝分校
〒963-0833
住所:福島県郡山市中田町下枝字大平356
TEL:024-973-3314
FAX:024-973-3314