みがけ われらは 黒石みかげ → み:みんなで助け合うこども、か:考え伝える子ども、げ:元気にきたえる子ども

最後の分校分散会

3月5日(日)、下枝分校分散会が行れました。子どもたちとその兄弟、保護者の皆さん3家族が、一同に会して分校分散会を盛り上げてくださいました。保護者・先生方のあいさつのあと、子どもたちのリコーダー演奏、写真による3年間の振り返り、プレゼント贈呈などが行われました。最後に、昇降口前で記念写真をとって、お開きとなりました。来年は、休校となる下枝分校ですが、また分校が子どもたちの声で、いっぱいなる日が来ることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとび記録会がんばりました

 2月14日、下学年のなわとび記録会が、本校体育館で行われました。分校の子どもたちは少し緊張気味でしたが、一生懸命に競技に取り組みました。団体戦の大なわ跳びにも挑戦し、本校のお友達と楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豆まきをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月3日節分の日に、下枝分校でも豆まきをしました。まず、子どもたちそれぞれが退治したい鬼を発表したあと、教室や体育館で豆まきをしました。「鬼は外、福は内」の声が校舎内に響いていました。

楽しいそりすべり

 1年で1番寒い季節になりました。分校にもまとまった雪が降り、校庭も一面雪で覆われてしまっています。そんな中、子どもたちは今そり滑りに夢中です。校舎そばの小道が、ちょうどよいこう配になって、そり滑りに最適なのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分校の昼休み

1月24日(火)
昼休みには、
そり遊びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月24日(火)4校時
下枝分校で集会活動を行いました。
3人の3年生が
今年の抱負を発表しました。
また、リコーダーを演奏したり、
ドッジビーをしたりして楽しみました。

3学期がスタートしました

画像1 画像1
 平成29年酉年になりました。下枝分校も、先日の1月10日(火)に第3学期始業式を行ない、今年の学習がスタートしました。分校の子どもたちは、今年も元気いっぱいです。今後の下枝っ子たちの活躍を、ご期待ください。

今日は2学期終業式

 本日12月22日、下枝分校も第2学期の終業式を迎えました。80日というの授業日がありましたが、あっという間だったように感じます。終業式の中で、「2学期楽しかったこと・がんばったこと」の子どもたちからの作文発表がありました。お好み焼きをしたこと、御舘っ子祭りで太鼓をたたいたこと、持久走大会でがんばったこと等、たくさんの楽しい発表がありました。なわとび大会や豆まき大会をがんばるぞといった、3学期に向けての発表もありました。子どもたちの来年の活躍が楽しみです。来年・酉年も下枝分校をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の分校訪問

 11月15日本校の2年生が、中田消防分署や公民館を生活科の学習で見学した後、下枝分校を訪問しました。ミニ歓迎会では、あいさつを交わしたり、分校生がリコーダーの演奏を披露したりしました。その後、一緒に給食をにぎやかに食べ、5時間目の体育ではドッチビーやドッチボールを楽しみました。とても楽しい時間を、分校生も2年生も過ごすことができました。
画像1 画像1

「すいとん作り」〜おいしくできました〜

 お弁当の日に、「すいとん」を作りました。なれない包丁で食材を切ったり、小麦粉を汗をかくほど練ったりと、みんな真剣に取り組みました。当然、苦労して作ったすいとんの味は最高でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

下枝地区敬老会

10月16日(日)下枝分校体育館で
下枝地区敬老会が開かれました。
75歳以上の180名近くの皆さんの
ご長寿とご健勝をお祝いしました。
下枝地区の御舘小学校の子どもたちも
「子ども囃子、三春甚句」を
中心にいくつかのプログラムに参加し、
お祝いしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下枝太鼓の練習がスタートしました

画像1 画像1
 下枝分校では、毎年総合学習で「地域の人との交流・文化の伝承」をテーマに、「和太鼓」に取り組んでいます。今年も、地元の太鼓の先輩を招いての練習がはじまりました。メンバーは3人とちょっぴりさびしいですが、一生懸命に取り組んでいます。そして、がんばって今月末に行われる「御舘っ子まつり」で、元気一杯の姿を披露したいと思います。

学習旅行に行ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月30日(金)3年生は、学習旅行に行きました。お天気にも恵まれ、秋空のもと、元気に見学学習に取り組むことができました。路線バスを利用して、方八町のスーパーマーケットに行き、そこで、野菜や栄養のお話を聞いたり、実際に買い物体験をしたりしてきました。そして、お昼は自分で選んだお弁当やパンを食べました。午後は、駅前アーケードの中を見学しました。スーパーや商店街についての理解が深まったとともに、路線バスの乗り方なども体験することができ、とても充実した学習旅行になりました。

お好み焼き&焼きそばパーテイー

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月6日下枝分校では、お好み焼き&焼きそばパーティーをしました。調理員さんから、お好み焼きの作り方やフライがえしの使い方を教わりながら、真剣に取り組みました。できあがりも上々で、とてもおいしくいただくことができました。

分校の畑は今

画像1 画像1
 校舎南側に小さな分校農園があります。今年は、理科の学習もかねて、ミニトマト・ひまわり・ホウセンカ・ワタを植えて育てています。子どもたちは、毎日水やりを欠かさずお世話してきました。小さかったひまわりも、子どもたちの背丈を越すいきおいです。

苗を花壇に植えました

 理科「植物を育てよう」の学習で、ヒマワリ・ホウセンカ・ワタ・ミニトマトを種から育ててきました。芽が出て子葉の観察をしたり、本葉の観察をしたりして、お世話を続けてきました。だいぶ大きくなったので、今日はポットから花壇に植え直すことにしました。子どもたちは、苗を大事に手にとり、ていねいに花壇に植えかえていました。水くれも、一本一本念入りにしていました。成長を楽しみに、観察を続けていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

柳橋保育所運動会

6月4日土曜日、下枝分校の体育館で、
柳橋保育所の運動会がありました。
来年入学してくる子供たちもがんばっていました。
御舘小学校の子供たちも、
参加させていただいていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

モンシロチョウが羽化しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月1日、ふと虫かごをのぞきこんだ子が、「チョウになっている。」とさけびました。みんなで虫かごをのぞくと、なんと6匹ものモンシロチョウがいるではありませんか。いつの間と思いながらも、早速観察しその姿を記録しました。その後、少し風の強い日ではありましたが、大空に放しました。モンシロチョウたちは、「元気でいてね。」と話しかける子どもたちに、「今までありがとう。」と言っているかのように、何度も旋回して飛び立っていきました。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月27日(金)下枝分校の避難訓練が行われました。調理室から出火したとの想定でした。調理員さんの「火事です。」の大声が、訓練はじまりの合図となりました。子どもたちは、真剣な表情で訓練に取り組みました。体育館での反省会では、校長先生から「よくできました。」とほめていただき、子どもたちの表情もうれしそうでした。

モンシロチョウを育てています

 分校の3年生は、今日はモンシロチョウの幼虫を観察しました。はじめ気持ち悪いと言っていた子どもたちも、じっと見つめて観察しているうちに、かわいいと思えてきたようです。虫めがねを使って幼虫をまじまじと見つめて、「小さい足がかわいい」「口がある」「足速い」「笑っている」と話していました。これから、どんな成長が見られるか楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 修了証書授与式
3/23 卒業証書授与式
郡山市立御舘小学校
〒963-0832
住所:福島県郡山市中田町中津川字町田前278
TEL:024-973-3368
FAX:024-973-3310
郡山市立御舘小学校下枝分校
〒963-0833
住所:福島県郡山市中田町下枝字大平356
TEL:024-973-3314
FAX:024-973-3314