みがけ われらは 黒石みかげ → み:みんなで助け合うこども、か:考え伝える子ども、げ:元気にきたえる子ども

今日は2学期終業式

 本日12月22日、下枝分校も第2学期の終業式を迎えました。80日というの授業日がありましたが、あっという間だったように感じます。終業式の中で、「2学期楽しかったこと・がんばったこと」の子どもたちからの作文発表がありました。お好み焼きをしたこと、御舘っ子祭りで太鼓をたたいたこと、持久走大会でがんばったこと等、たくさんの楽しい発表がありました。なわとび大会や豆まき大会をがんばるぞといった、3学期に向けての発表もありました。子どもたちの来年の活躍が楽しみです。来年・酉年も下枝分校をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の分校訪問

 11月15日本校の2年生が、中田消防分署や公民館を生活科の学習で見学した後、下枝分校を訪問しました。ミニ歓迎会では、あいさつを交わしたり、分校生がリコーダーの演奏を披露したりしました。その後、一緒に給食をにぎやかに食べ、5時間目の体育ではドッチビーやドッチボールを楽しみました。とても楽しい時間を、分校生も2年生も過ごすことができました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 6年生を送る会
3/8 マイ勉強の日
3/9 マイ勉強の日
3/10 マイ勉強の日
郡山市立御舘小学校
〒963-0832
住所:福島県郡山市中田町中津川字町田前278
TEL:024-973-3368
FAX:024-973-3310
郡山市立御舘小学校下枝分校
〒963-0833
住所:福島県郡山市中田町下枝字大平356
TEL:024-973-3314
FAX:024-973-3314