みがけ われらは 黒石みかげ → み:みんなで助け合うこども、か:考え伝える子ども、げ:元気にきたえる子ども

楽しいそりすべり

 1年で1番寒い季節になりました。分校にもまとまった雪が降り、校庭も一面雪で覆われてしまっています。そんな中、子どもたちは今そり滑りに夢中です。校舎そばの小道が、ちょうどよいこう配になって、そり滑りに最適なのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分校の昼休み

1月24日(火)
昼休みには、
そり遊びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月24日(火)4校時
下枝分校で集会活動を行いました。
3人の3年生が
今年の抱負を発表しました。
また、リコーダーを演奏したり、
ドッジビーをしたりして楽しみました。

3学期がスタートしました

画像1 画像1
 平成29年酉年になりました。下枝分校も、先日の1月10日(火)に第3学期始業式を行ない、今年の学習がスタートしました。分校の子どもたちは、今年も元気いっぱいです。今後の下枝っ子たちの活躍を、ご期待ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/22 全校集会
2/24 授業参観 常任委員会
2/27 学力テスト(国)
2/28 学力テスト(算)
郡山市立御舘小学校
〒963-0832
住所:福島県郡山市中田町中津川字町田前278
TEL:024-973-3368
FAX:024-973-3310
郡山市立御舘小学校下枝分校
〒963-0833
住所:福島県郡山市中田町下枝字大平356
TEL:024-973-3314
FAX:024-973-3314