みがけ われらは 黒石みかげ → み:みんなで助け合うこども、か:考え伝える子ども、げ:元気にきたえる子ども

プール注水完了!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月末から教職員により、プール清掃を行ってきましたが、6月に入り、プールへの注水が完了しました。子ども達は、「いつから入れるの。」と、今からプールでの学習に意欲満々です。6月14日(火)にプール開きを行います。天候と気温を見てプールでの学習を行いますので水着やバスタオル、スイミングキャップ等の準備をよろしくお願いいたします。昨年の工事でトイレもとてもきれいになりました。プールが子ども達の歓声に包まれるのも、もうすぐです。

二ツ石山山開き

5月29日日曜日、学区にある二ツ石山の山開きがありました。
中津川の子供たちも、元気に登っていました。
山頂では、楽しいレクレーションが行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

みたて子どもクラブでサツマイモの苗を植えました。

5月28日(土)みたて子どもクラブの活動がありました。
体育館東にサツマイモの苗を植えました。
秋の収穫が今から楽しみです。
作業の後は楽しくお昼ご飯を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年総合的な学習の時間

 6月2日(木)3校時、6年生の総合的な学習の時間に、地域コーディネータにご来校いただいて、「歌舞伎」について教えていただきました。歌舞伎の発祥、女歌舞伎、若衆歌舞伎、野郎歌舞伎などユーモアのある解説をしていただきました。
 16日からの修学旅行先の檜枝岐でも歌舞伎についてさらに学習できる予定です。楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練を行いました。(本校)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月27日(金)に、今年度1回目の避難訓練を行いました。生憎の天候で、校庭がぬかるんでいたため、校庭への避難は行いませんでしたが、避難経路の確認と防火扉を通っての避難の仕方の確認を行いました。1年生にとっては、初めての避難訓練。ハンカチを口に当てて煙を吸わないように上手に避難することができました。避難訓練の後は、引渡訓練を行いました。保護者の皆さん、スムーズなお迎えありがとうございました。

血液のはたらきの学習(6年 理科)

画像1 画像1
 6年生は今、理科で血液のはたらきの学習を行っています。その中で、血液の通り道を調べよう。ということで、聴診器でお互いの拍動(心臓の動き)を聞く学習を行いました。日頃聞くことができない拍動を聞いて、心臓が絶え間なく動いていることを感じることができました。

AET来校

画像1 画像1
5月26日(木)
AETが来校し、
1年、4年、5年、6年でTTをしていただきました。
1年生は初めての授業でしたが、
元気に質問に答えていました。
給食も4年生と一緒に食べていただきました。

社会科見学に行ってきました。(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月25日(水)に、本校と分校の3年生が合同で社会科見学(中津川方面)に行ってきました。中田地域交流センター、中津川分館、満蔵寺、曽源寺、中津川神社、あたご神社等、全行程約3時間の長い活動でしたが、子ども達は、最後まで笑顔で歩き通しがんばりました。そして、地元中田町の文化や歴史の一端を、実際に見て学ぶことができました。次回は、下枝方面の学習を予定しております。子ども達が、見学を通し、御舘のよさをたくさん感じてくれればと思います。

全校集会が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月25日(水)に、全校集会が行われました。まずはじめに、校長先生から青少年赤十字(JRC)についてのお話がスライドを使って行われました。「気づき、考え、実行する」この事は、JRCに関わらず、日頃の日常生活にも生かせることで、常に意識しながら生活をしましょうというお話がありました。各委員会からのお知らせでは、保健委員会から「健康な生活」について清潔検査の結果を踏まえた呼びかけがありました。続いて環境委員会から「緑の羽募金」についての協力を呼びかけるお知らせがありました。

聴力検査が行われました。

 5月17日(火)に、1,2,3,5年生を対象に聴力検査が行われました。聴力検査ということで、子ども達は、検査の邪魔にならないように、静かに保健室で待っていました。結果については、後日お知らせいたします。

歯科検診が行われました。

画像1 画像1
 5月13日(金)に、歯科検診が行われました。学校では、毎給食後に歯磨きを行っています。ご家庭でも、歯磨きの習慣づけをお願いいたします。後日、検診結果を配布いたします。

調理実習を行いました。(5年生)

画像1 画像1
 5月13日(金)に、5年生が野菜サラダの調理実習を行いました。手伝いを行っているために、包丁使いが上手な子どももいました。初めての調理実習。みんなでおいしく頂きました。

一輪車にチャレンジ!!(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が現在、一輪車にチャレンジしています。まだ、練習を始めたばかりですが、転んでも、転んでもめげずにチャレンジしています。

学校だより1・2

本日、学校だより「黒石みかげ」第1号・第2号を配付しました。
本HPの「お知らせ」にも掲載しましたのでご覧ください。

集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月6日(金)〜12日(木)まで、家庭訪問です。そのため、子ども達は、家庭訪問期間中に集団下校を行っています。普段は、校庭で行っていますが、11日(水)は、雨のため、多目的室で行いました。はじめは、ガヤガヤにぎやかですが、日番の先生が前に立つと、周りで注意しあって静かになります。「静かにしなさい!」などと言う必要がまったくありません。御舘小学校のすばらしい伝統の1つだと思います。

AET訪問

画像1 画像1
5月10日(火)
今日は、AET訪問日でした。
2校時〜4校時の授業で子どもたちと
楽しく活動していただきました。
給食も子どもたちと一緒に食べていただきました。
今日のメニューはスラッピージョーでした。

運動会 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月30日(土)に運動会が行われました。チャンスレースの後に来賓・敬老による「宝ひろい」が行われ、いよいよ最後の種目、紅白選抜リレーが行われました。紅白、すばらしいデットヒートでしたが、僅差で赤の勝利。閉会式での成績発表では、赤組105点、白組65点で赤組の勝利でした。早朝より子ども達に声援をお送りいただいた御来賓の皆様、地域の皆様、保護者の皆様に感謝申し上げます。気温が低く、ちょっと風が強かったですが、子ども達の元気いっぱいの姿をご覧いただけたことと思います。今後も、本校教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

運動会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月30日(土)に運動会が行われました。全校リレーの後は、チャンスレースです。はじめに、1,2年生による「びっくりラッキーマント!!」校長先生が選ぶであろう色のマントを身にまとい、素敵なダンスを披露してくれました。続いて3,4年生による「オリンピックinミタテジャネイロ」サンバのリズムに乗って、サッカーやハードルなどの種目に取り組みました。最後は、5,6年生の「ミッションをクリアせよ!」様々なミッション(英会話や歌、借り物など)に挑み、ゴールを目指しました。

運動会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月30日(土)に運動会が行われました。下学年と上学年の全校リレーが行われました。下学年は40人が、上学年は52人がバトンをつなぎ、勝利を目指して必死に走りました。結果は、下学年が紅白引き分け、上学年が赤組の勝ちでした。

運動会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月30日(土)に運動会が行われました。徒競走の後は、下学年による大玉ころがし。新しくなった大玉で1,2,3年生が、がんばりました。自分よりも大きな大玉で、しかも強風のために子ども達は悪戦苦闘。結果は、赤組の勝ちでした。続いて特別種目をはさんで上学年のジャンケン・タイフーン。こちらも赤組の勝利で赤組の2連勝でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 修了証書授与式
3/23 卒業証書授与式
郡山市立御舘小学校
〒963-0832
住所:福島県郡山市中田町中津川字町田前278
TEL:024-973-3368
FAX:024-973-3310
郡山市立御舘小学校下枝分校
〒963-0833
住所:福島県郡山市中田町下枝字大平356
TEL:024-973-3314
FAX:024-973-3314