みがけ われらは 黒石みかげ → み:みんなで助け合うこども、か:考え伝える子ども、げ:元気にきたえる子ども

全校集会が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月24日(水)に、全校集会が行われました。はじめに、市及び県の書初め展と校内なわとび記録会、郡山市「少年の主張」コンクールの表彰が行われました。県の書初め展では「書初め賞」に選ばれた子や優秀な作品が多く、「奨励学校賞」を頂きました。なわとび記録会でも、多くの校内新記録が出ました。その後、校長先生のお話では、もうすぐ3月11日ということで、震災についてのお話がありました。ビデオやスライドを使って、分かりやすくお話をして、想定外のことが起こることがあるので、自分自身でいかに判断するかが大切であるというお話がありました。今回の校長先生のお話を生かし、万が一の時には、自分自身で判断し、自分の命を自分で守れる子供たちになってほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 修了式
3/23 卒業式
郡山市立御舘小学校
〒963-0832
住所:福島県郡山市中田町中津川字町田前278
TEL:024-973-3368
FAX:024-973-3310
郡山市立御舘小学校下枝分校
〒963-0833
住所:福島県郡山市中田町下枝字大平356
TEL:024-973-3314
FAX:024-973-3314