御代田小学校のホームページへようこそ! み:みとめあい、思いやる子ども よ:よく考える子ども た:たくましく最後までやりぬく子どもの育成を目指し、「御代田小ならでは」の教育を創造してまいります 

運動会全体練習

 本日(4月22日)は、体育館で全体練習を行いました。
 今年度の運動会は、以下のように実施いたしますので、晴天時の閉会式、および、体育館で実施する場合の入場行進・開会式・閉会式を行いました。
晴天の場合は、午前の部として開会式および準備体操、徒競走やリレーなどを校庭で行います。昼食をはさんで、午後の部を体育館で、団体競技や玉入れ、閉会式を行います。
雨天等で校庭が使用できない場合には、徒競走やリレーなどの競技を割愛して、体育館で開会式から閉会式まで行います。この場合は、割愛した競技を後日(平日の授業日に)、行います。
今週も、4月28日(土)の運動会に向けて、全体、および学年・ブロックでの練習に取り組むことと思います。
運動会当日を元気に迎え、思い出いっぱいの行事にするために、体調管理をお世話になります。これからも「早寝・早起き・朝ごはん」をよろしくお願いいたします。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第1回交通安全教室

 4月9日(火)に、通学班集会と交通安全教室を行いました。
 まず、担当の先生の教室での通学班集会では、それぞれの登校班ごとに「集合時刻」・「集合場所」・「整列の仕方」などを確認しました。
 そして、体育館へ移動し、交通安全教室を行いました。
 その中で、郡山警察署田村駐在所のお巡りさんから6年生の代表児童に「家庭の交通安全推進員」の委嘱状を渡していただくとともに、交通安全についてのお話もしていただきました。
 続いて、教頭先生からもお話をいただき、班長に班旗が渡されました。上級生は、下級生を安全に登下校させることや自分も安全に気をつけて歩いたり、自転車に乗ったりすることを心に誓ったようでした。
 その後、体育館を出て、担当の先生と一緒に通学路を歩きながら安全な歩き方等について学びました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
期日:4月10日(火)
内容
1 めあての発表
○今月のめあて:明るい学校生活をしよう
○今週のめあて:明るいあいさつをしよう
 <低学年(1・2年生)のめあて>
・進んで返事やあいさつをする
<中学年(3・4年生)のめあて>
・自分からあいさつができ、時と場にあったていねいな言葉で話す。
<高学年(5・6年生)のめあて>
 ・礼儀の大切さを知り、正しい言葉づかいで話す。

各学年の代表児童がそれぞれの学年のめあてに沿った自分のめあてをしっかりと発表しました。

2 今週の集会活動 <先生インタビュー>
  今年度、御代田小学校へ来られた2名の先生方に、インタビューをしました。

第1回 授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 日時:平成24年4月13日(金) 5校時(13:00〜13:45)
お忙しい中、たくさんの保護者の皆様においでいただき、ありがとうございました。
 授業参観の後は、PTA総会・交通安全母の会総会・PTA専門委員会など各種会合にも出席いただき、ありがとうございました。
 第2回の授業参観日は、7月5日(木)を予定しています。次回も、たくさんの保護者の方の参観をお待ちしております。

運動会全体練習始まる

 本日(4月19日)、第1回の全体練習を行いました。練習内容は、入場行進・開会式です。
 4月28日(土)の運動会に向けて、学年・ブロックでも練習に取り組んでいます。
 元気に登校できるよう、これからも「早寝・早起き・朝ごはん」をよろしくお願いいたします。

画像1 画像1 画像2 画像2

着任式

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月6日(金)、この度の人事異動で御代田小学校へ来られた3名の先生方の着任式を行いました。
 6年生の代表児童が歓迎の言葉を述べお迎えしました。

第1学期始業式

 4月6日(金)、着任式に引き続き、第1学期始業式を行いました。
○主な内容
・校長先生の話・担任発表、
・1学期のめあて(新年度の抱負)の発表:6年代表児童
  最上学年としての決意を堂々と発表しました。
・校歌斉唱
  元気に校歌を歌いました。

画像1 画像1 画像2 画像2

離任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月30日(金)に、年度末の人事異動により御代田小学校から他の学校へ栄転される3名の職員の離任式を体育館で行いました。
 5年生の代表児童が、別れの言葉を述べました。また、3名の先生方に最後の校歌をお聞かせしました。その後、見送りを行い、別れを惜しみました。

平成24年度入学式

4月6日(金)、午前10時から入学式を行いました。
 12名の新入生が、担任に続き元気に入場し、立派な態度で式に臨みました。
代表の児童に、教科書・黄色い帽子・防犯ブザーが授与されました。
 6年生が歓迎の言葉を述べ、2年生から6年生までの児童71名が元気な歌声で迎えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/31 週休日
4/1 学年始休業 職員会議(1) 新年度準備
4/2 新年度準備
4/3 職員会議(2) 新年度準備
4/4 職員会議(3) 新年度準備
4/5 新年度準備  入学式準備・確認  1年教室準備
4/6 週休日
郡山市立御代田小学校
〒963-1164
住所:福島県郡山市田村町御代田字中林8番地
TEL:024-944-0096
FAX:024-944-6100