(感染症拡大防止のためのお願い)せき、のどの痛みなどの風邪症状、少しでも体調が悪い場合は、登校を控えるようお願いします。

体育館からの「全校集会」のテレビ放送

これまで、放送室から「ZOOM」で行っていた全校集会。

今回は、集会委員会の進行による、体育館からの「ZOOM」放送で行いました。

体育館での集会の様子を、各学級の大型テレビで見ながらの参加です。

市民体育祭や青少年読書感想文福島県コンクールの伝達表彰、校内持久走記録会の新記録の表彰が行われました。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

皆既月食

子どもたちから、「きのう、見たよー!」という声がたくさん聞かれました。

時々雲も出ましたが、きれいな月食が見られましたね。

赤銅色の月も幻想的でした。

写真はスマートフォンのカメラで撮影したものです。

ちまたでは「空飛ぶイクラ」などとも言われていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動(3年生見学)その1

今日は、クラブ活動の日。

3年生が見学をする日です。

3年生は、グループに分かれ、11あるクラブを見て歩きました。

聴覚支援学校さんの3年生も見学しました。

見学だけでなく、実際に体験できるクラブもありました。

次回は、クラブ活動最終、45分間となります。

写真は、「イラスト」「昔遊び」「理科」クラブです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 その2

3年生は、クラブ活動を見学して、来年度「4年生になったらどのクラブに入ろうかな。」と、期待を膨らませたことと思います。

写真は「ダンス」「オセロ・将棋」「手芸」クラブです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 その3

写真は、「屋内スポーツ」「屋外スポーツ」「卓球」クラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式・第1学期始業式・入学式
郡山市立大槻小学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字城ノ内120番地
TEL:024-951-6963
FAX:024-951-3520