(感染症拡大防止のためのお願い)せき、のどの痛みなどの風邪症状、少しでも体調が悪い場合は、登校を控えるようお願いします。

終業式3

画像1 画像1 画像2 画像2
 終業式終了後、「多読賞」の表彰と、生徒指導の先生からのお話がありました。
 安全に楽しい思い出がたくさんできる冬休みにしてほしいです。

終業式2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1・3・5年生の代表児童が「2学期をふり返って」の作文発表をしました。堂々ととても上手に2学期をふり返ることができ、大きな拍手が送られました。

終業式1

 81日間の2学期が終了しました。大きな事故なく元気に2学期を終えることができました。
 終業式では校長先生からのお話の中で「善行賞」を6年生3名に贈りました。よい行いを大槻小学校全体に広めていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤い羽根募金

 児童会の呼びかけで赤い羽根募金が行われました。社会福祉協議会の方にご来校いただき、全校生・職員から寄付された37,739円をお渡ししました。
 ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

エコクッキング(5年)

 東部ガスの講師の方をお招きして、エコクッキングを行いました。食材や火加減など、できるだけ無駄をなくした調理です。エコなグラタン作り、がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スマホ・ケータイ安全教室(5年)

 ドコモスマホ・ケータイ安全教室インストラクターの吉田様をお招きして、5年生が「スマホ・ケータイ安全教室」を行いました。
 子ども達は操作の知識はどんどん身についていきますが、モラル面での知識や情操面での発達がそれに追いつかないときがあります。基本は「相手を思いやる心」の育成かと感じます。
 「子ども達にもプライバシーはあるし…。」とためらわず、大人が責任を持って子ども達を情報被害(加害)から守っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会(TV)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校集会がおこなわれました。テレビ放送での集会です。
 たくさんのみなさんの表彰(すばらしい!)
 校長先生のお話(家庭学習パワーアップ週間について)
 今月の歌(集会委員の元気な歌声!)
 各クラスの聴く態度も大変立派でした。

お話会(1・2年)

 おはなしたまごのみなさんによる「お話会」が行われました。
 お話を「読む」ことも大切ですが、お話を「聴く」ことも大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔遊び(1年)2

 多くのおじいちゃんおばあちゃんとふれあう機会を1年生はとても楽しみにしていました。長寿会の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔遊び(1年)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長寿会のみなさんと「昔遊び」をしました。
 みんなにこにこ笑顔です。

薬物乱用防止教室

画像1 画像1
 学校薬剤師の太田貴之先生をお招きして「薬物乱用防止教室」が行われました。
 覚醒剤等の違法薬物だけでなく、アルコールやタバコ、具合の悪くなった時に飲む薬も薬物です。しっかりとした知識を持つことで、健康を害する物を近づけない判断力や態度を身に付けてほしいと思います。
画像2 画像2

合奏部分散会

 合奏部の分散会が行われました。
 みんなでゲームを楽しみ、6年生への感謝のメッセージが渡されました。
 6年生のみなさん、お疲れ様でした!
 企画してくれた5年生のみなさんありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しっぽとりゲーム

 体育委員会主催で体力づくり集会「しっぽとりゲーム」を行いました。
 今日は5・6年生の活動でした。ちょっとした工夫で体を動かす機会が増えればと思います。体育委員のみなさんありがとうございました。
画像1 画像1

RST(リーディングスキルテスト)6年

 「問題をよく読んで答えなさい!」「しっかり読めばわかるでしょ!」教師もお家の方もついついこのような言葉を子ども達に投げかけてしまいます。
 今回のテストは「日本語のルールに従って教科書の問題を読みとれるか」を測るテストです。郡山市の小学校では大槻小6年生だけの実施です。
 得意なところ苦手なところを見つけだし、今後の学習に生かせるようにしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

書写の授業(6年)

 あと一カ月で新年。少し早めの書初め授業です。広いホールに集中した雰囲気が漂う中、一生懸命練習しました。
画像1 画像1

何のタネ?

 5年生が総合の時間に取り組んだ「グリーンカーテン」
 夏の日差しを遮り、涼やかな一時を贈ってくれる物です。地球環境に目を向けた5年生の学習の成果である「タネ」を届けに来てくれました。
 夕顔という植物のタネです。5年生の皆さんありがとうございました。
画像1 画像1

元気いっぱい!

画像1 画像1
 朝晩の冷えこみが厳しくなってきましたね。
 でも子ども達は元気いっぱいです。
 

卒業写真撮影

画像1 画像1
 卒業アルバム用の個人写真の撮影です。一歩一歩卒業の準備が進んでいます。

「学びのスタンダード」授業研究会2

 5年算数科、6年音楽科の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

「学びのスタンダード」授業研究会

 福島県教育委員会で推進している「学びのスタンダード」推進事業の授業研究会が行われました。多くの参観者を前に、子ども達は一生懸命に学ぶ姿を見せてくれました。
写真は1年生の算数科と4年生の国語科の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/8 第3学期始業式 特B
1/9 発育測定(6年) 集金日(上)
郡山市立大槻小学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字城ノ内120番地
TEL:024-951-6963
FAX:024-951-3520