(感染症拡大防止のためのお願い)せき、のどの痛みなどの風邪症状、少しでも体調が悪い場合は、登校を控えるようお願いします。

安全な登校を

 朝の交通安全のために方部子ども会の皆様に通学路の要所要所の旗当番をしていただいています。子どもたち自身もしっかりと「右・左・右」確認してわたっていました。班長さんもよろしくね。
 交通安全協会大槻支部の皆さん、保護者の皆さん、いつも本当にありがとうございます。
 車で通る運転者の皆さん、子どもたちの安全へのご配慮をいただきますよう、よろしくお願いいたします。子どもたちにもしっかりあいさつができるよう指導してまいります。

 ふと散り始めた桜に目を落とすと、コンクリートの隙間からつくしが芽を出していました。春の息吹〜生命力に力をもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/20 視力検査(3年)
4/21 小教研課題別全体会 全国学力学習状況調査(6年)
4/22 視力検査(2年) クラブ(2)
4/23 視力検査(1年)
4/24 集金日(上)全校朝会(1) 内科検診(3年) 職員会議(3)
郡山市立大槻小学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字城ノ内120番地
TEL:024-951-6963
FAX:024-951-3520