御代田小学校のホームページへようこそ! み:みとめあい、思いやる子ども よ:よく考える子ども た:たくましく最後までやりぬく子どもの育成を目指し、「御代田小ならでは」の教育を創造してまいります 

田村町小中学校PTA親善球技大会 2

 ソフトボールチームは、準優勝となりました。決勝戦の最後まで粘り強くがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

田村町小中学校PTA親善球技大会

 27日(日)に、守山中学校で開会式と家庭バレーボール・守山小学校で混成バレーボール、田村スポーツ広場でソフトボールの試合が行われました。フルセットのデュースまでもつれ込むなど、白熱した試合となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカーボールの寄贈

 サッカーのワールドカップも終わったところですが、本日守山郵便局から素敵なサッカーボールを寄贈していただきました。有効に活用したいと思います。
画像1 画像1

避難訓練・引き渡し訓練の実施(御礼)

 今日は地震を想定した避難訓練を実施しました。その後、本校では初めての試みである引き渡し訓練を実施しました。避難開始とともにメール配信をし、保護者の方々に来校していただきました。初めてということで心配がありましたが、45分程度で全部の引き渡しが完了しました。保護者の皆様、引き渡し訓練に対するご理解・ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

事故防止に向けて

画像1 画像1
 7月になりました。夏休みも近づいてきました。地域安全マップ及び110番の家を「お知らせ」にアップしました。

家庭教育学級「救急救命法講習会」

 今年度の講師は、保護者で現職の看護師さんと本校の養護教諭にお願いしました。知っている方々ばかりなので、質問もしやすく進んで実技もしやすく、講師の方々も実例をもとにしたお話をしていただいたので、有意義な時間となりました。
画像1 画像1

面的除染も終盤

 敷地内の剪定、除草、除染などで集めた土などをピッチを掘って埋める作業が昨日から開始されました。子どもたちが運動するときに影響が少ないところを選んで、たくさん出た土などを埋めていきます。風もなく、作業は順調に進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/26 学年末休業
3/27 学年末休業
3/28 学年末休業
3/29 学年末休業
3/30 学年末休業 離任式
3/31 学年末休業
4/1 学年始休業日
郡山市立御代田小学校
〒963-1164
住所:福島県郡山市田村町御代田字中林8番地
TEL:024-944-0096
FAX:024-944-6100