最新更新日:2024/06/28
本日:count up13
昨日:70
総数:226552
6月になりました。第2ステージ「かかわり」の始まりです。
TOP

教室では

係決めや、さっそく復習をしているクラスもありました♪

今日は、久しぶりにみんなの笑顔にあえてうれしかったです。夏休み中に一回り大きくなっていて、34日間たったんだなあと改めて感じた1日でした。おかえり、みんな♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初日

初日のクラスの様子です♪
久しぶりに友達に会えて、うれしかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スタート!

いよいよ、2学期がスタートです。
みんなの元気な笑顔と元気な笑い声が集まりました!
夏休み中、さみしかった学校が、一気に元気いっぱいになったようです^^
みんな、まってたよ〜!!

始業式では、2学期にがんばりたいことを堂々と発表しました。聴いているみんなの姿勢も立派でしたね。2学期も明るく元気にがんばろうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から2学期です

画像1 画像1
いよいよ明日から2学期がスタートします。
充実した夏休みが過ごせたでしょうか。

元気な須山っ子に会うのを楽しみにしています。

感謝

今日は朝から、愛鷹連合会の皆様が、外回りの環境整備にきてくださいました。前庭が一気に美しい庭に大変身です。皆様、暑い中ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

堂々と

7月31日に「わたしの主張大会」が開催されました。
6年生が代表で出場しました。
「動物の命を預かる上で」
・・・命をテーマに堂々とした発表でした。殺処分について考え、小さな動物の命について改めて自分に問いかけ見つめ直し、皆に力強く訴えました。すばらしい発表でしたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かわいらしく

1年生の小さなひまわりも、かわいらしく咲いています♪
今が見ごろです!
ひまわりって、いろんな種類があるんですねぇ🌻
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気に

久しぶりに雨が降った次の日の朝。
3年生が育てているひまわりが、ついに咲きました!
元気いっぱいです♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/24 始業式
8/28 発育測定 高学年
8/29 発育測定 低学年
発育測定 低学年
8/30 修学旅行説明会
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128