最新更新日:2024/07/05
本日:count up1
昨日:21
総数:226902
「富士に輝く須山っ子」 7月は1学期のまとめをがんばります。
TOP

奇跡の鼓笛隊 その2

 4,5年生のリコーダーもなくてはならない存在です。

 肘がびしっとあがって、姿勢の良い歩き方は、最高でした。

 6年生のすばらしさを実感したと思います。来年度は、5年生。期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

奇跡の鼓笛隊 その1

今年も見事な演奏を披露してくれた鼓笛隊。

 特に、鼓笛隊をリードした6年生。12人が力を合わせると、20人?いや、30人、40人分の力を発揮することを証明してくれました。

 本当にすばらしい演奏でした。奇跡の演奏をありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年間、お疲れ様でした

画像1 画像1
 最後に、低学年リーダーの3年生が、一礼です。

 3年間、毎年、運動会を盛り上げてくれました。本当にお疲れ様。

 来年は、いよいよ鼓笛ですね。また、新たな伝統へと挑戦してくださいね。

須山の伝統、披露 その2

 須山太鼓に続いて、ダンスです。こちらも毎年踊っています。

 ポーズもばっちり決まっていますね。

 高学年もかつては踊っていたダンス。じっとなんかしていられません。思わず、体が動き出す!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

須山の伝統、披露 その1

 低学年の須山太鼓です。

 3年生がリーダーとして、太鼓やシャギリをがんばりました。

 心がこもった演奏でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始めます

 運動会開会式が始まります。

 児童会役員の開会の言葉、立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

準備万端、整いました

 児童応援席、本部席も整いました。

 あとは、開式を待つのみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日 運動会やります

 本日17日、運動会を予定どおり、実施いたします。

 天気予報は、相変わらず、正午過ぎに崩れる予報ですが、朝のさわやかな空を見ていて、本当に崩れるのか不思議です。

 しかし、もしも、予報どおりになったとしたら、ある意味「奇跡」です。

 すべて予定どおり、楽しく運動会をできることを祈るばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ明日

画像1 画像1
 いよいよ明日17日に運動会を開催する予定です。

 保護者様には、本日メールにて明日の運営についてお知らせをしました。

 低学年の須山太鼓や高学年の鼓笛の楽器が、雨に濡れると大変なことになりますので、
明日の朝、天気予報を確認し、万が一、雨予報が早まる予報であれば、先に須山太鼓や鼓笛を実施させていただくことになるかもしれません。

 したがいまして、プログラムに書いてある予定開始時刻とは、全く異なる時刻に行うこともあり得ますので、予定時刻より早めに来場していただくことをおすすめいたします。

 また、参観人数につきましては、1家庭2人までとさせていただきました。これは、運動会後に予定されている修学旅行や社会科見学等、子どもたちが楽しみにしている活動を予定どおり全員が参加し行えるようにするために、コロナ感染を限りなく押さえ込みたいという願いから、今回は人数制限をかけさせていただきました。
 各ご家庭におかれましては、御不便をおかけいたしますが、御理解、御協力をどうぞよろしくお願いします。

運動会参観中、ご注意を

 保護者の皆様にはお知らせしてありますが、カエンタケが、まだ生えています。
 取る、生える、取る、生えるの繰り返しです。

 運動会参観中、くれぐれもご注意ください。特に小さなお子様をお連れになっている場合は、発生エリアに近づかないようにお願いします。

 なお、発生エリアは、運動場西側バックネット裏です。赤いコーンが置いてある付近に発生していますが、それ以外の場所にも生えている可能性もあります。草や落ち葉に隠れている場合もあります。

 いずれにしても、赤い物には触れないようにお願いします。生え始めは、赤い小さな(1〜2mm)円い粒状です。一瞬、キノコには見えませんが、決して触れないようにお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日 今日の給食

<こんだて>
・玄米入りロールパン
・牛乳
・鮭のチーズ焼き
・コーンシチュー

今日は鮭に野菜とチーズをのせてこんがり焼きました!
少し肌寒かったのでコーンシチューもちょうど良かったですね。
みんな食べ終わるのがとてもはやく残食もほとんどなかったです(^o^)

画像1 画像1

たどりつく とは?

 1年生の国語です。文の中で意味のわからない言葉を取り上げて、その意味を考えています。

 その中で「たどりつく」が取り上げられていました。どうやら「たどり+つく」と分かれているのでは?となり、まず「つく」の意味から考えていました。

 「例えば・・・」と例を挙げて発表する子もいて、自分の体験と結びつけて考えていることがわかりました。いい発表のしかたですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよです

 6年生が、鼓笛の時に身につけるたすきを付けていました。

 これを身につけるといよいよ本番間近という気持ちになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公倍数

 5年生の算数です。

 公倍数を求めています。

 2と3の公倍数、4と11の公倍数・・・

 発表する子は、答えだけでなく、なぜ、そう考えたのかまで発表していました。すばらしい発表ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道具を使いこなす

 2年生の図工です。

 今日は、はさみやカッターを使って、紙を切っていますね。

 道具は、正しく安全に気をつけて使えば、とても便利です。道具を上手に使えるようになることも、大切な学習の一つですね。

 さて、子どもたちは、何を切っているのでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草木染め

5年生が染めました。なんて、色鮮やかなんでしょう!黄色をとおりこして「黄金」に輝いているように見えます。さあ、いったい何で染めたでしょうか?!答えは5年生に聞いてみてね。びっくりするよ〜^^
貴重な体験から、たくさんのことを肌で感じ取って学んでいます♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日 今日の給食

<こんだて>
・ご飯
・牛乳
・豚肉のしょうが焼き
・野菜炒め
・青のりボール汁

今日は運動会の総練習でたくさん汗をかくかなと思い、
ご飯に良く合う豚肉のしょうが焼きを作りました!
運動会に向けてたくさん練習していると思います。
しっかり食べて、しっかり休んで元気いっぱいで本番を
むかえたいですね(^o^)
画像1 画像1

運動会総練習 特集8

 玉入れの最後は、玉数えです。

 今日は、2回行って、白組の連勝でした。しかし、僅差!3個ぐらいの差です。

 これは、当日どちらが勝ってもおかしくありません。

 果たして、結末はいかに!?
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会総練習 特集7

 まだまだ踊ります。

 「もう一回やりた〜い!」

 と、子どもたちからリクエストが出るほどでした。

 高学年も負けてはいません、キレッキレのダンスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会総練習 特集6

 さて、お手本を見た低学年。やってみましょう。

 いいですね。元気よく踊っていますね。のりのりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/7 読み聞かせ
2/8 スキー雪遊び教室
2/9 代表委員会
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128