最新更新日:2024/07/04
本日:count up59
昨日:61
総数:226819
「富士に輝く須山っ子」 7月は1学期のまとめをがんばります。
TOP

山里

 3年生の書写です。今年初めて取り組んだ「毛筆」。一年間で、とても上手になりましたね。今日、書いていたのは「山里」。ゆっくり、丁寧に書いています。

 2つの漢字の大きさや中心をそろえるなどのバランスもいいですね。すばらしい成長です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年間のまとめ その2

 5年生の算数です。1年生同様、5年生も1年間の学習を振り返っています。小数のわり算を復習しているようですね。

 小数点を何桁動かすのかなど、確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年間のまとめ

 1年生の算数です。今まで学習してきた内容を振り返っています。

・どちらの数が大きいか
・2とびの数で、空欄にはいくつが入るか
・100より1小さい数はなにか

 など、数に関する問題を考えていました。おぼえていたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自己紹介

 6年生の外国語です。自分の好きなこと、できることなどを英語でスピーチしています。
 友達はそれを聞いて、聞き取りやすかったことなどの評価をプリントに書いています。
 スラスラッと英語が話せていました。今までの活動の成果ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日 強風

 朝から強風です。しかし、暖かいです。この後、陽差しがあれば、また昨日のように気温が上昇しそうです。

 昨日の記事で、運動場の片隅でひっそりと咲いているスイセンを紹介しましたが、どれくらい端っこなのか写真ではよくわからなかったと思います。
 今日は、運動場を広く撮影しました。当然、どこにスイセンがあるのかわかりませんが、矢印で示したところに咲いています。
 どうですか。随分端っこですよね。ここで、無心に咲いています。
画像1 画像1

体もよく動く

 あたたかい陽気の中、4年生が体育でサッカーをしていました。ボールを追う姿も、いつになく軽やか?
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしい給食 3月14日 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
 最後に、やっぱり味噌汁でしめたい。なぜこんなにも心に染みる味なのか。本当に心底やすらぐこの一杯。

 今日も完食。あと2回。明日と明後日を残すのみ。

 ごちそうさまでした。

おいしい給食 3月14日 その3

画像1 画像1
 続いては、「ブリの照焼」。ブリとは、漢字で「鰤」と書く。なぜ、魚に師なのか。
 理由は、ブリが出世魚と呼ばれていることに関係するらしい。地方によって言い方が違うようだが、若いブリは、ワカシ、イナダなどとよばれ、最終的にプリとなるようだ。つまり、ブリは、成長しきった姿、つまり「師匠」のようだということで「師」という漢字が使われているらしい。
 それぞれ意味があって、漢字は使われている。ブリの味のみならず、漢字の奥深さにも感心してしまった。

おいしい給食 3月14日 その2

画像1 画像1
 まずは、きんぴらごぼう。きんぴらは、「金平」と書く。金平とは、お話の主人公「坂田金平」のことを言うらしく、坂田金平は、坂田金時の息子となっている。坂田金時とは、いわゆる「金太郎」のことであり、小山町足柄に縁がある。つまり、「きんぴらごぼう」は、我々裾野市のご近所にとてもゆかりのあるメニューだったのだ。
 誇りに感じないわけにはいかない。すばらしいメニューだ。もりもり食べて、金太郎のように強靱な体になろうではないか。

おいしい給食 3月14日 その1

 なんて、今日はあたたかいのでしょう。思わず、心もうきうき。食欲もりもり。
 
 ということで、今日のメニューは、

 ブリの照焼
 きんぴらごぼう
 たまねぎの味噌汁
 ごはん・牛乳

画像1 画像1

内緒、解禁!

 午前中に2年生がいっしょうけんめい作っていたメッセージカードは、教頭先生への贈り物でした。

 教頭先生には音楽を指導してもらいました。その感謝の気持ちを込めて、カードを作ったようです。しっかり感謝の気持ちを伝えることができて、すばらしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

復習タイム

 6年生が社会の復習をしています。都道府県名や歴史上の人物名を思い出しています。

 あぁ、だれだったかな〜。あ〜!!

 そのイライラ、わかります。出てきそうで、出てこない。そのジレンマ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康な生活を送るには

 3年生が保健の学習をしています。窓等を閉めきった部屋で、掃除をしているイラストを見て、気がつくことを書いています。

 ほこりを吸ったら、健康によくないですよね。その時、その時にあった環境を整えることが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

内緒です

 2年生が、メッセージカードを切り抜いています。

 子どもたちからは、
 「このことは、内緒にしてください。」
 とのこと。
 わかりました。だれに何のメッセージを届けようとしているのか、誰にも言いません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花は無心に咲く

 3月14日。だいぶ春めいてきました。それと同時に花壇の花も朝からきれいな花を咲かせています。

 しかし、ふと、運動場の西の端に行ってみると、そこにはひっそりとスイセンが咲いていました。

 花壇の花、運動場の片隅に咲く花。どちらの花も「私を見てよ!!」とアピールするわけではなく、どちらも無心に咲いています。

 そんな花の美しさに気づき、感動する学校でありたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

おいしい給食 3月11日 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
 最後にヨーグルトでお口スッキリ。完食である。

 これで、今週の給食はおしまい。残すは、来週の月火水のみ。
 とことん味わい尽くそうではないか。

 ごちそうさまでした。

おいしい給食 3月11日 その3

画像1 画像1
 そして、本日のメイン、チキンカレー。カレーに合う飯ものとして、麦ご飯。最強のペアといっても過言ではない。
 ジャガイモのホクホク感と共にチキンのジューシーさがあいまって、こちらも絶妙なハーモニーを醸し出している。
 こんなにおいしいカレーを食べられるなんて、本当に幸せである。

おいしい給食 3月11日 その2

画像1 画像1
 まずは「ほうれん草とベーコンのソテー」。メニューの中には表示されていないが、具材にしめじが含まれている。つふつぶコーンもある。ほうれん草のしなやかさの中に、シャキッとした歯ごたえを加えている。こういうのを絶妙なハーモニーと呼ぶのだろう。

おいしい給食 3月11日 その1

 今日は、鎮魂の一日である。

 こうして何不自由なく給食が食べられる幸せを感じながら、いただこう。

 今日のメニューは、

 チキンカレー
 ほうれん草とベーコンのソテー
 麦ごはん
 ヨーグルト・牛乳
画像1 画像1

動きにキレあり

 6年生の卒業式の練習です。
 礼を一つとってみても、非常にきびきびとした動きです。すばらしい出来映えです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/19 学年末・学年始休業開始
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128