最新更新日:2024/06/28
本日:count up13
昨日:15
総数:226567
6月になりました。第2ステージ「かかわり」の始まりです。
TOP

朝運動

画像1 画像1
今週で朝運動も最終週です。たてわり班での8の字跳び対戦は、6年生が大活躍!

全校で自主トレや朝運動を頑張ってきた須山っ子に嬉しいごほうびが!体力アップコンテストで須山小学校に特別賞が贈られました。嬉しいね!!
画像2 画像2

今日のひとコマ

今日も先生やお友達の話をよく聞いて発表したり考えたり・・・。外は寒い一日でしたが教室はホット。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命のはじまり

3年生が命のはじまりの勉強をしました。
命のはじまりが、本当に小さな小さなものであることを知り、驚く子どもたち。
そして、その命のはじまりは、お父さんお母さん、おじいさん、おばあさんから、そのまた前から、ずっとつながっている大事なものであることも知りました。

自分が生まれたころのお手紙や写真を、家族からもらったこどもたち。
大事そうに読み、眺め、そして、お返事を家族に一生懸命書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 代表委員会
3/2 朝:読み聞かせ、スクールカウンセラー来校(午前)
3/3 6年奉仕作業
3/7 発育測定(低)、地区別児童会・集団下校
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128