最新更新日:2024/06/25
本日:count up43
昨日:74
総数:226321
6月になりました。第2ステージ「かかわり」の始まりです。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・麦ご飯
 ・牛乳
 ・チンジャオロース
 ・ワンタンスープ    でした。

 今日はチンジャオロースはピーマンなど5種類の食材を千切りにして炒めました。ピーマンは緑黄色野菜で、カロテン、ビタミンCやEが豊富な健康野菜です。ピーマンのビタミンCは加熱しても壊れにくいのが特徴で、緑より赤になるほど栄養価は高まります。ちなみに赤や黄色のパプリカは緑のピーマンより2〜3倍以上のすぐれた栄養価があるので、ご自宅でもサラダなどに入れてみてくださいね。

 今日はワンタンスープがとても人気でした。スープの香りが苦手な子もいましたが、みんな残さず食べました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/23 校内音楽発表会 放課後学習
10/24 PTA委員会
10/25 わくわくタイム
10/26 小学校市内音楽会
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128