最新更新日:2024/06/17
本日:count up32
昨日:21
総数:225844
6月になりました。第2ステージ「かかわり」の始まりです。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・ビーフカレー
 ・ベーコンと野菜のソテー
 ・福神漬け         でした。

 寒い日が続きますが、10月8日は「甘露(かんろ)」です。二十四節季の一つでこの日から霜降りまでの期間のことです。晩夏から初秋にかけて野草に宿る冷たい露のことで、秋の長雨がおわり、本格的な秋の始まりになります。

 給食前の手洗いの際、手をよく洗うように呼びかけると「冷たい!」といいながらも、みんながんばって洗ってくれました。「いつもよりきれいだよ」としっかりと洗った手を見せてくれる子もいました。水道の水が冷たくなってきましたが、食事の前には手洗いをしっかりとできるといいですね。

 今日はみんな大好きなカレーで残さず食べました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/10 ワークタイム
10/12 4年社会科見学
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128