最新更新日:2024/06/21
本日:count up9
昨日:17
総数:226195
6月になりました。第2ステージ「かかわり」の始まりです。
TOP

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・生揚げと豚肉のみそ炒め
 ・にらたまスープ        でした。

今日は給食委員会でバランスの良い食べ方のお話をしました。
三角食べ(ごはん→おかず→汁物)や交互食べ(おかず→ごはん→汁物→ごはん)といった食べ方をすると、途中で食べられなくなったりしてもいろいろな食材をバランス良く摂取できます。
また、ごはんの量を調整することでおかずを自分の好きな濃さにすることができる、口の中でいろいろな味が混ざることにより味覚が発達する、口の中で混ぜてよく噛むことにより脳が刺激をされるなどの良い効果が期待できます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 特別日課 発育測定(高) 放課後学習 14:10下校
3/7 特別日課 14:10下校
3/8 特別日課 卒業証書授与式総練習 14:10下校
3/9 特別日課 14:10下校
3/10 特別日課 14:10下校
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128