最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:27
総数:225791
6月になりました。第2ステージ「かかわり」の始まりです。
TOP

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・ごはん
 ・おかかふりかけ
 ・牛乳
 ・肉みそおでん
 ・野菜の昆布和え    でした。

今日はおでんに結び昆布、あえものに塩昆布が入っていました。
昆布の苦手な子にはちょっとたいへんな献立でしたね。
でも、昆布には栄養がたくさん含まれています。
昆布は私たちの身体に必要なミネラルのほとんどを含んでいます。ミネラルは健康を支えてくれる大切な栄養です。
また、昆布には食物繊維も豊富に含まれています。昆布の食物繊維は大腸ガン、高血圧、脳卒中、肥満などの生活習慣病や現代病の予防に役立つとされています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/20 放課後学習
2/22 読み聞かせボランティア 6年生中学校体験
2/24 6年生を送る会 移杖式 委員会活動
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128