最新更新日:2024/06/25
貴船小学校のホームページへ、ようこそ! 

たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 6/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりの朝礼
 今日は、久しぶりの朝礼がありました。大勢人が集まったところに入るのが苦手な子もいますが、今日は渡り廊下までは近づくことができました。体育館に入った子は、委員会の発表をしたり、良い姿勢で話を聞いたりすることができていました。成長している姿を見ることができました。

たんぽぽ体育
 今日は、体育館が使えないので外で体育をしました。遊具を使ったり、地面にかかれたしるしに合わせてケンケンパーをしたりして楽しく運動しました。

英語の時間
 今日は、ジョン・ムサ先生と一緒に英語の歌を歌ったり、塗り絵をしたりして楽しく英語の学習をしました。



たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 5/31

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習の様子
 昔遊びで竹馬の練習をしている子。クラフト遊びをしている子。絵カードを使って日本語を教えている子。みんな楽しく学習しています。

お手伝い
 廊下などに貼られたポスターの片づけを手伝いました。高いところは大きい子がとりました。背が低い子はポスターについているワッポンを外しました。一つ一つ丁寧に取り組むことができました。

図書館タイム
 自分の好きな本を探して本を読みました。今日はきちんと椅子に座って読んでいる子が多くいました。来週から読書週間が始まります。目標に向かってたくさん読んでほしいと思います。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
2024年度
6/4 朝礼
アジサイ読書週間〜6/14
内科健診(3年)
福祉実践教室(5年)
6/5 ひだまり
6/6 防犯の日
6/7 眼科健診(1年 抽)
6/10 A日課5時間
交通事故0の日

学校からのお知らせ

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

保健だより

人権 いじめ 不登校

教育目標

読み聞かせ 令和元年度

読み聞かせ 令和3年度

沿革史

引き渡し下校の流れ

キャリア教育

下校月予定表

たんぽぽ 学年通信

一宮市立貴船小学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船1丁目8番46号
TEL:0586-28-8702
FAX:0586-71-2427