最新更新日:2024/07/04
本日:count up8
昨日:92
総数:451767

9月24日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯・牛乳・沢煮わん・しそ鶏天・骨太和え です。

しそ鶏天は、木曽川中学校の生徒が考えてくれた応募献立です。栄養価の高い「しそ」を使い、夏バテを予防して、さわやかな風味になるように考えてくれました。しそは、ビタミンミネラルが多く、カロテンとカルシウムの量は野菜の中でもトップクラスです。

9月23日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯・牛乳・かみなり汁・さんまの銀紙焼き・冷凍みかん です。

かみなり汁の名前の由来は、作り方から付けられています。ごま油でとうふをいためてから作る時、かみなりのようなバチバチという音がすることから名付けられました。

9月18日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、五目鶏そばろご飯・牛乳・里芋のみそ汁 です。

今日は、子どもたちの人気献立でした。鶏ひき肉、ごぼう、れんこん、えだまめ、赤パプリカ、玉ねぎが入ったそぼろ丼は、たくさんの野菜がとれる献立です。家庭でも作ってみてください。

9月17日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、五目ソフトめん・牛乳・さつまいもスティック です。

さつまいもスティックは、大人気でした。秋の味覚のさつまいもは、主に体の熱やエネルギーの素になります。それに加えて、ビタミンCや食物繊維が豊富です。さつまいものビタミンCは、でん粉に守られているので、熱にも強く壊れにくいのがとくちょうです。ビタミンCは、さつまいもの皮に多く含まれます。皮ごと食べるのがおすすめです。

9月16日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯・牛乳・えび団子汁・鶏肉と野菜の甘辛だれ です。

鶏肉と野菜の甘辛だれには、かぼちゃやピーマンなどの緑黄色野菜が入っていました。緑黄色野菜には、粘膜を作る時に必要なカロテンが多く入っています。鼻やのどの粘膜を丈夫にして、ウィルスや病気の菌に負けない体を作るために、しっかり食べられるとよいですね。

9月15日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯・牛乳・豆まめドライカレー・ポパイサラダ です。

本日の豆まめドライカレーには、レンズ豆、ひよこ豆、大豆などの豆とトマトたっぷりのドライカレーでした。レンズ豆は、あまり馴染みがないですが、イタリアでは、よく食べられている豆です。イタリアの年越しには、レンズ豆がコインに似ていることから、お金が貯まるよう願いを込めて食べられるようです。

9月14日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯・牛乳・ちゃんこ汁・いわしのカリカリフライ・切り干しだいこんのいため煮 です。

今日のいわしのカリカリ揚げには、粒々の米粉フレークが付いていて、カリカリの食感がおいしいフライでした。食事は、五感で楽しむことが大切ですね。

9月10日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯・牛乳・ワンタンスープ・焼肉野菜いため です。

ワンタンスープは、人気の献立です。厚切りのワンタンは、食感がよく子どもたちもしっかり食べることができました。給食のワンタンは、給食ならではの食品です。給食の思い出として子どもたちの記憶に残るといいですね。

9月9日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯・牛乳・冬瓜汁・生揚げの肉みそがけ です。

冬瓜汁は、子どもたちに人気の汁です。たっぷりの鰹節を使いだしをとります。鶏肉やさまざまな野菜、きのこからのうまみでとてもおいしい汁になります。だしの旨みを沢山含んだ冬瓜のとろっとした食感もよい汁です。

9月8日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、サンドイッチロールパン(ミンチカツ・切干ナポリタン)・牛乳・コンソメスープ です。

サンドイッチロールパンにミンチカツと切り干しナポリタンを挟んで食べました。いつも家庭で食べているパンよりも大きく、食べるのに苦労しながら食べていました。切り干しだいこんは、煮物が多いと思いますが、ケッチャップ味で洋風な味付けで食べました。


9月7日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯・牛乳・秋なすのみそ汁・鶏肉の甘酢野菜あんかけ です。

なすは、夏から秋にかけて旬を迎える野菜です。「秋なすは、嫁に食わすな」と言うことわざがあります。このことわざには、2つの意味があります。一つは、秋なすは、おいしいので、嫁に食べさせるのはもったいないと言う意味と、もう一つは、秋なすは、体を冷やす働きがあるので、お嫁さんの健康を考えて食べさせない言う意味です。秋なすのおいしさや、良さを面白く伝えることわざですね。

9月3日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、冷やし中華・牛乳・春巻 です。

今日は、蒸し暑く冷やし中華がとてもおいしい日でした。冷やし中華のたれには、酢が使われています。酢には、殺菌作用があるので食中毒の予防にもなります。暑い日が続きます、食中毒に気をつけましょう。

9月2日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯・牛乳・具沢山みそ汁・イカフライ・ゆかり和え です。

今日の具だくさんみそ汁には、豚肉、生揚げ、しめじ、にんじん、こんにゃく、だいこん、ごぼう、ねぎと8種類の具が入っていました。たくさんの具材からでた味と豆みそが絡まって、味わい深いみそ汁でした。汁は、水分に溶けだした栄養素を全てとることができます。

9月1日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯・牛乳・鶏団子汁・ちくわの磯部揚げ・きんぴらごぼう です。

給食のちくわの磯部揚げは、大きくて、弾力があります。今日の献立は、よく噛む献立でした。よく噛むと「こめかみ」が動きます。すると、脳の血流が増え、脳の働きがよくなることが期待できます。しっかり噛んで食べましょう。

8月31日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯・牛乳・マーボードウフ・バンサンスー です。

今日の給食の献立は、子どもたちの大人気の献立です。豆腐は、カルシウムを多く含む食品です。成長期に必要な栄養素であり、日本人が摂取不足の栄養素です。しっかり意識して食べるようにしましょう。

8月28日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ちゃんぽん風ソフト麺・牛乳・ひじき入りバンバンジー です。

今日は、児童が楽しみにしていたちゃんぽん風ソフト麺でした。ひじきは、煮物で食べることが多いですが、水で戻して、さっとゆで、野菜とドレッシング、ツナなどで和えると食べやすく、子どもたちにも人気です。

8月26日 今日給食

画像1 画像1
今日の給食は、ロールパン・牛乳・米粉のコーンポタージュ・パンプキンコロッケ です。

主食がパンの日は、月に2〜3回あります。パンの給食の回数が少ないので、子どもたちは、パンの給食を楽しみにしています。ハート型のパンプキンコロッケは、めったに給食では、登場しません。低学年の児童の中には、初めて食べる食べ物を進んで食べようとしない児童が多くいます。豊かな食生活をお送るためにも、「おいしいよ。」「一口だけたべてみよう。」と笑顔で家庭でも声をかけてください。楽しい記憶がおいしい記憶になります。

8月25日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯・牛乳・とうふのすまし汁・おろしハンバーグ です。

牛乳をしっかり飲みましょう。牛乳は、吸収率のよいカルシウム、たんぱく質、ビタミンB₂や水分を多く含む食品です。熱中症対策にも、給食の牛乳は飲みましょう。

8月24日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯・牛乳・夏野菜カレー・ミックスジュレ です。

今日は、かぼちゃ・枝豆・ピーマン・トマトなどの夏野菜が入ったカレーとアセロラジュレとライチジュレが入ったジュレと果物をミックスしたミックスジュレでした。本年も酷暑となっています。子どもたちが食べやすく、しっかり食べられる献立を考えて実施しています。熱中症予防にも体力をつけることが重要です。3食バランスよくしっかり食べましょう。

7月22日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ビーフカレー・牛乳・ごぼうサラダ です。

今日は、一学期最後の給食です。香辛料の入ったカレー等は、食欲を増進させる効果があります。暑いからと言って、冷たい飲み物や食べ物ばかり食べていると、胃腸の働きが弱くなり、食欲もなくなり、夏バテをしてしまいます。香辛料、レモン、酢等を使い、料理を工夫して、朝昼晩バランスよくしっかり食べて夏を乗り切りましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/1 朝礼 クラブ(3)(最終)
2/3 小中合同あいさつ運動
2/4 尾一中・尾三中入学説明会
2/5 三条っ子まつり ママポエム(1・3・5年、あおぞら)
2/6 防犯の日
一宮市立三条小学校
〒494-0003
愛知県一宮市三条字苅16番地
TEL:0586-28-8734
FAX:0586-62-9122