最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:81
総数:450400

7月5日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん 牛乳 天の川汁 星型ハンバーグ 花野菜添え セレクトデザート です。

明後日の7日は、七夕です。給食は、七夕にちなんだ献立になっていました。とうふそうめんを天の川にみたて、星型のかまぼこやオクラで星を散りばめました。ハンバーグも星型でした。給食のたくさんの星には、健康に成長してほしいという願いが込められていました。セレクトデザートは、豆乳プリンとゼリーでした。今日は、とても楽しい給食でした。

7月4日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、スライスパン 牛乳 ベーコンビーンズ メンチカツ イタリアンサラダ りんごジャム です。

今日は、月に数回のパンの日でした。スライスパンは、一人二枚あり、ジャムをぬったり、メンチカツを挟んだり、スープにつけて食べたり、とても楽しんで食べていました。

7月3日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、みそビビンバ 牛乳 ワンタンスープ です。

今日のビビンバは、愛知県産の八丁みそを使って味付けをしました。八丁みそは、大豆から作られる豆みそで、地元愛知の特産品です。こくのある甘辛い味だったので、ご飯をしっかり食べることができました。

7月2日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん 牛乳 沢煮椀 枝豆コロッケ ひじきの炒め煮 です。

今日の枝豆コロッケには、枝豆がごろごろ入っていました。夏が旬の枝豆は、大豆に成熟する前の若いさやを収穫したものです。タンパク質、カルシウム、ビタミンCが豊富で、成長期に必要な栄養が多く入っている野菜です。子どもたちは、とてもしっかり食べることができました。

7月1日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん 牛乳 豚汁 鶏肉のレモン煮 鉄骨和え です。

7月になりました。7月は、給食での汁物の登場回数が多くなっています。汗で失われたミネラルなどは、効率よく汁物から補うことができます。暑くなってきました。水分と栄養をしっかりとっていきましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/6 防犯の日
7/8 クラブ2
7/10 個人懇談会 一斉下校13:20 交通事故0の日
7/11 個人懇談会 一斉下校13:20 引落日
7/12 個人懇談会 一斉下校13:20 安全を確認する日
一宮市立三条小学校
〒494-0003
愛知県一宮市三条字苅16番地
TEL:0586-28-8734
FAX:0586-62-9122