最新更新日:2024/07/05
本日:count up23
昨日:135
総数:603103
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

R6.7.4 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・ご飯
・牛乳
・中華そぼろ丼の具
・ビーフンスープ



R6.7.3 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立

・クロスロールパン
・牛乳
・フランクフルトのトマトソースがけ
・白いんげん豆とコーンのクリームスープ

☆献立あれこれ☆
今日の白いんげん豆とコーンのクリームソースには、白いんげん豆が入っています。白いんげん豆は、真っ白な花を咲かせ、種皮も美しい白色で小粒の豆です。今日はペースト状にしたものを使い、さらっとしたスープに仕上げました。味わって食べましょう。

R6.7.2 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・ご飯
・牛乳
・ほきと大豆の甘辛がらめ
・ちゃんこ汁

☆献立あれこれ☆
ほきは、タラの仲間で、日本から遠く離れたオーストラリアやニュージーランドの海で獲れます。深い海に生息する深海魚で、大きな目に細長く先細った形をしています。クセのない味なので、いろいろな料理に使われています。今日は衣をつけたほきと大豆を油で揚げて、甘だれで和えました。魚が苦手な人も食べやすい献立です

R6.7.1 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・ご飯
・牛乳
・ハンバーグのおろしがけ
・南瓜の味噌汁

☆献立あれこれ☆
味噌汁には、水分に加えて塩分も、含まれており、汗で失われるミネラルも補充出来るため、熱中症予防に効果的です。また、味噌汁は野菜などの、具から汁に溶けだした栄養素を丸ごと摂ることができます。今日は南瓜を入れた味噌汁です。

R6.6.27 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・ご飯
・牛乳
・春巻き
・春雨スープ

☆献立あれこれ☆
春巻は中国料理の点心の一つです。中国では地域によって皮の厚さや中の具に違いがあり、天ぷらのような衣を使って揚げることもあるそうです。今日の春巻は豚肉などの具を薄い皮で包んで揚げたものです。

R6.6.26 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は
・ご飯
・牛乳
・アジの梅おろしがけ
・オクラのネバネバ和え
・新玉ねぎの味噌汁
・すいか

☆献立あれこれ☆
今日は「旬を味わう日」です。野菜や魚などには、美味しく栄養豊富な旬の時期があります。今日の「あじの梅おろしがけ」は旬の魚のアジに、旬の梅を使ったおろしだれがかけてあります。今日の給食では他にも「オクラ・すいか」が旬の食べ物です。

R6.6.25 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・中華麺
・牛乳
・醤油ラーメン(汁)
・揚げ餃子 3個

☆献立あれこれ☆
ラーメンはよく噛まないで飲み込んで食べがちです。よく噛まずに食べると消化が悪くなり、胃や腸に負担がかかります。今日の醤油ラーメンには、食感の違う数種類の食材が使われています。それぞれに違いを味わいながら、噛むことを意識して食べてください。

R6.6.24 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・ご飯
・牛乳
・鶏肉のチリソースがけ
・わかめスープ

☆献立あれこれ☆
チリソースといえば、エビのチリソースを思い浮かべる方が多いかもしれませんが、鶏肉にもよく合います。今日の給食では、トマトケチャップの甘味をいかし、辛さ控えめに仕上げたチリソースを鶏肉のから揚げにかけました。

R6.6.21 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・ご飯
・牛乳
・めひかりフライ・2個
・切り干し大根の胡麻酢和え
・愛知のめぐみ汁
・あいちのみかんゼリー

☆献立あれこれ☆
今日は「愛知を食べる学校給食の日」です。今日の給食の「めひかり・切り干し大根・豚肉・豆腐・玉ねぎ・なす・みつば・みかんゼリー」は愛知県産です。愛知県では、沢山の食材が生産されています。地元の恵みに感謝して食べましょう。

R6.6.19 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・ワカメごはん
・牛乳
・肉じゃが
・ゴボウ入りつくね・3個

☆献立あれこれ☆
ゴボウは特有の風味と食感があり、煮物や汁物、サラダなど様々な調理法で味わうことができます。日本に伝わったのは古く、最初は薬のように使われていましたが、次第に料理に使われるようになりました。ゴボウは日本以外ではあまり食べられていません。

R6.6.18 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・ご飯
・牛乳
・絹厚揚げの肉みそがけ
・鶏団子汁
 
☆献立あれこれ☆
大豆は姿を変え、もやし・きな粉・納豆など色々な食品になります。今日の絹厚揚げの肉みそがけに使われている絹厚揚げや赤味噌も大豆から作られています。大豆商品は和食に欠かせない食品といえます。

R6.6.17 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・ご飯
・牛乳
・タラとじゃがいもの甘がらめ
・いんげんのごま和え
・呉汁

☆献立あれこれ☆
今日はまごわやさしい」献立です。「まごわやさしい」は「まめ・胡麻・ワカメなどの海藻類・野菜・魚・椎茸などのキノコ類・芋類」の頭文字を表しています。これらの食材は普段の食事で不足しがちなため、意識して食べるようにしましょう。

R6.6.13 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・麦ご飯
・牛乳
・関東煮
・厚焼き玉子
・ひじきのツナ和え

☆献立あれこれ☆
今日は「正しい箸づかいの日」です。箸には沢山の使い方があります。関東煮の具を「はさむ・つまむ」厚焼き玉子を「切る」それらを口に「運ぶ」などの正しい箸づかいを意識して食べましょう。

R6.6.11 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・白玉うどん
・牛乳
・カレーうどん(汁)
・キャベツ入りつくね

☆献立あれこれ☆
カレーうどんには、油揚げが使われています。油揚げは薄く切った豆腐を油揚げたもので、うす揚げと湯葉れることもあります。揚げるとふくらむので、油揚げをつくるための豆腐は、最初から豆乳の濃度を薄くして作っています。

R6.6.10 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・ご飯
・牛乳
・照り鶏
・冬瓜汁

☆献立あれこれ☆
冬瓜は、夏に収穫して冬まで貯蔵できる野菜です。愛知県では「早生冬瓜」が伝統野菜として知られていますが、現在では、昭和45年に沖縄から伝わった「琉球冬瓜」が主流になっています。全国的には琉球冬瓜が多く流通しています。

R6.6.7 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・ご飯
・牛乳
・いかの竜田揚げ
・かみかみ味噌汁
・揚げそら豆

☆献立あれこれ☆
6月4日から10日は「歯と口の健康週間」です。よく噛むと唾液が沢山出て虫歯予防につながります。また、歯やあごが強くなります。今日の「かみかみ味噌汁に入っている切り干し大根は千切りではなく、噛み応えのある、いちょう切りになっています。よく噛んで食べましょう。

R6.6.6 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・黒ロールパン
・牛乳
・ささ身カツ
・ミネストローネ

☆献立あれこれ☆
ミネストローネは、沢山の野菜を入れたスープで、イタリアの家庭料理の1つです。使う野菜は季節や地方によってさまざまで、正しい作り方という物はなく、各家庭で少しずつ味に違いがあります。日本の味噌汁のように日常的に作られているそうです。

R6.6.5 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・ご飯
・牛乳
・スタミナ丼の具
・トックク

☆献立あれこれ☆
今日のスタミナ丼の具には、「にら」が入っています。「にら」にはアリシンという香り成分が入っていて独特の香りがあります。この香りがあります。この香りは、肉の臭みを消すのに役立ったり、食欲増進させたりする効果があります。

R6.6.4 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・ワカメごはん
・牛乳
・鯖の塩焼き
・ほうれん草のささ身和え
・湯葉の澄まし汁

☆献立あれこれ☆
今日の「だしを味わう日」です。湯葉の澄まし汁には厚けずりを使用しました。和食では、魚や昆布、椎茸などさまざまな、うま味の出汁を料理にあわせて使います。出汁を使うことで料理の味に深みやコクが出て美味しくなります。

R6.6.3 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は
・ご飯
・牛乳
・ミンチカツ
・かきたま汁

☆献立あれこれ☆
今日のかきたま汁には、白醤油という愛知県特産の醤油が使われています。普通の醤油は、大豆と小麦が半々の割合で作られていますが、、白醤油はほとんどが小麦で作られています。名前の通り色が薄くほんのりと甘い味わいで独特の香りがあります
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/5 全校出校日

学校紹介

学校評価

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

緊急時の登下校

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。