最新更新日:2024/06/18
本日:count up47
昨日:119
総数:601374
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

R2.6.30 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

・ご飯
・牛乳
・ビーフンスープ
・白身魚の黒酢だれ
・ヨーグルト

☆献立あれこれ☆
 ビーフンは、うるち米などを原料として作られています。
 いため物にすることもありますが、今日の給食では、野菜や肉類などの具材とともにスープにしたビーフンスープにしていただきます。

R2.6.29 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

・ご飯
・牛乳
・海鮮団子汁
・豆腐の胡麻味噌だれ
 
☆献立あれこれ☆
豆腐は、1丁2丁と数えます。
実は、1丁の重さの定義はなく、地域やお店によって異なりますが、
300gから400gほどです。
沖縄には、「島豆腐」というおよそ1kgにもなる豆腐があります

R2.6.26 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

・ご飯
・牛乳
・マーボーだいこん
・チヂミ

☆献立あれこれ☆
 マーボーといえば真っ先に豆腐が思い浮かぶかもしれませんが、今日はだいこんで作りました。
 みなさんの給食を作っている調理場では、豚ひき肉、にんじん、長ねぎなどと一緒に、およそ700本ものだいこんを使用して作りました。

R2.6.25 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・ご飯
・牛乳
・韓国風ワカメスープ
・プルコギ

☆献立あれこれ☆
今日のプルコギは、牛肉を野菜と一緒に炒め煮にした料理で、
コチュジャンという調味料を使っています。
コチュジャンは、唐辛子を使った発酵食品です。
なべ物や炒め物など様々な料理に使われます。

R2.6.24 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

・ご飯
・牛乳
・とうがん汁
・たちうおフライ

☆献立あれこれ☆
 みなさんは「たちうお」という魚がどんな魚か知っていますか?
 たちうおは大きいもので全長2m程度になります。稚魚のころは甲かく類のプランクトンなどを食べますが、成長すると小魚などを食べます。歯が非常に鋭く、上あごの内側にある大きな歯は内向きに生えており、一度かみついたら獲物を逃がさないようになっています。

R2.6.23 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

・ソフトめん
・牛乳
・カレー南蛮ソフトめん
・ミンチカツ
・れいとうパイン

☆献立あれこれ☆
 「南蛮」という言葉は、とうがらしや長ねぎを指して使われることがあり、今日のカレー南蛮ソフトめんにも入っています。長ねぎは、斜め切りにしているので、いつもの給食の汁物に入っているものよりも大きく見えるかもしれません。

R2.6.22 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・ご飯
・牛乳
・あいちの味噌汁
・ハンバーグのイチジクソースがけ
・ほうれん草のツナあえ
・あいちのミカンゼリー

☆献立あれこれ☆
今日は「愛知を食べる学校給食の日」です
愛知県産の食材をたくさん使って作りました。
ハンバーグのイチジクソースがけのイチジクは、愛知県安城市で
盛んに生産されている果物です。そのまま食べられるだけでなく、
今日のソースのように様々な料理にも使うことができます。

R2.6.19 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

・ご飯
・牛乳
・ハヤシシチュー
・切り干し大根とひじきのサラダ
  (マヨネーズ風調味料)

☆献立あれこれ☆
今日の切り干し大根とひじきのサラダは、浅井南小学校の児童が考えた献立です。
切り干し大根は、昔から一宮市で生産が盛んで、太陽の光を浴びることで
栄養価が高くなり、甘みが増します。

R2.6.18 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・ワカメごはん
・牛乳
・湯葉の澄まし汁
・牛肉コロッケ
・お祝いデザート

☆献立あれこれ☆
湯葉は、大豆から作られています。
大豆から作られる豆乳を温めてると、表面に薄い膜ができます。
それを竹串などで引き上げたものが生湯葉で、
生湯葉を乾燥させたものが干し湯葉です。
給食では、生湯葉を使っています。

R2.6.17 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

・米粉パン
・牛乳
・ミートボールの完熟トマト煮
・オムレツ
・ブロッコリーのドレッシング

☆献立あれこれ☆
今日のミートボールの完熟トマト煮には、カットトマト・トマトビューレ・
トマトケチャップと3種類のトマト加工品が使われています。
加工用のトマトは旬の時期に完熟したものを使用しています。

R2.6.16 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

・ご飯
・牛乳
・新じゃがのそぼろ煮
・あじのしろしょうゆ焼き

☆献立あれこれ☆
 新じゃがは、春先から初夏にかけて収穫されるじゃがいものことです。皮がうすく水分が多いのが特徴です。
 みなさんの給食を作っている調理場では、旬の新じゃがをおよそ4200個使用して「新じゃがのそぼろ煮」を作りました。

R2.6.15  今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

・ご飯
・牛乳
・かきたま汁
・イカの竜田あげ・2個
・いんげんの胡麻和え

☆献立あれこれ☆
今日のかきたま汁には、三つ葉が入っています。
三つ葉は、その名前の通り3枚の葉がついています。
給食で使う三つ葉は、ハウスで水耕栽培されたもので、
スポンジに根がついた状態で納入されます。

R2.6.12 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・ワカメごはん
・牛乳
・豆乳味噌汁
・サバの塩焼き

☆献立あれこれ☆
今日の豆乳味噌汁の味噌は、白味噌を使っています。
愛知県でよく使われる濃厚で味わい深い赤味噌に比べて、
白味噌はあっさりとして甘みがあるのが特徴です。
味噌は日本各地で作られ、
気候や風土、原料の違いなどから、地方ごとに特色があります

R2.6.11 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・ご飯
・牛乳
・コーンスープ
・かぼちゃ挽肉フライ

かぼちゃは大きく分けて、
日本かぼちゃ・西洋かぼちゃ・ぺポかぼちゃの3種類があります。
現在、日本でよく使われているのは、
甘みの強くホクホクした西洋かぼちゃです。

R2.6.10 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・中華めん
・牛乳
・豚骨スープ
・鶏肉のレモンソース煮

☆献立あれこれ☆
今日の豚骨スープには、豚肉、焼き豚、なると、キャベツ、ニンジン、
もやし、長ネギが入っています。
キャベツは愛知県での生産が盛んで、特に東三河地域で
たくさん作られています。

R2.6.9 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

・ご飯
・牛乳
・ポークカレー
・サクランボゼリー和え

☆献立あれこれ☆
給食では、いろいろなゼリー和えがありますが、
今日は6月が旬のサクランボのゼリー和えです。
サクランボは山形県が生産量日本一です。
今日のサクランボゼリーにも山形産サクランボ果汁が使われています。

R2.6.8 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・ご飯
・牛乳
・新玉ねぎの味噌汁
・牛肉とごぼうの甘辛炒め

☆献立あれこれ☆
お店で売られている玉ねぎは、皮が茶色のものがほとんどですが、
これは、収穫後に乾燥させてから出荷するためです。
新玉ねぎとして出回るものは、乾燥させずに出荷させるため、
水分量が多く皮の色は薄い黄色です。

R2.6.5 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・麦ごはん
・芋のこ汁
・タコのから揚げ
・カミカミサラダ

☆献立あれこれ☆
今日は、6月4日から10日の「歯と口の健康週間」にちなんで、
よく噛んで食べることを意識した献立です。
よく噛んで食べることによって、食べ物の消化を助けたり、
唾液がたくさん出たりすることで虫歯の予防に繋がる他、
肥満予防などの効果が期待できます。

R2.6.4 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

・ご飯
・牛乳
・コンソメスープ
・ささみカツ
・鮭ふりかけ

☆献立あれこれ☆
今日のコンソメスープには、ブロッコリーが入っています。
ブロッコリーは、花を食用とするキャベツの一種が品質改良されたものです。
花の蕾が集まった花蕾(からい)という部分を食べます。
茎も美味しく食べられます。
ビタミンC・ビタミンB2・カロテンなどが豊富に含まれています。

R2.6.3 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

・ご飯
・牛乳
・スタミナ汁
・鶏肉の梅おろしだれ

☆献立あれこれ☆
 今日のスタミナ汁にはにんにくが使われています。
 にんにくには独特のにおいがありますが、このにおいの成分には疲労回復などの効果が期待できます。暑さが厳しくなってくるこの時期にはぴったりの食材です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校紹介

学校評価

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

緊急時の登下校

配布文書

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。