最新更新日:2024/06/28
本日:count up13
昨日:119
総数:602494
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

R3.3.4 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

・中華めん
・牛乳
・味噌ラーメン
・鶏肉のから揚げ
・切り干し大根のナムル

☆献立あれこれ☆
今日の味噌ラーメンには、豚肉、白菜、ネギ、玉ねぎ、人参、トウモロコシが入っています。沢山の具材から出るうま味タップリの味噌ラーメンを味わって食べてください。

R3.3.3 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

・小型ロールパン
・牛乳
・焼きそば
・ハムチーズピカタ
・ブロッコリーのドレッシングあえ

☆献立あれこれ☆
チーズは世界各地で古くから作られ、それぞれの土地の気候風土や原料、製法の違いにより沢山の種類が生みだされてきました。原料は牛乳が最も多く使われていますが、ヤギや羊、水牛などの乳を使ったチーズもあります。

R3.3.2 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

・ご飯
・牛乳
・大根のそぼろ煮
・厚揚げのネギタレがけ
・おひなさまデザート

☆献立あれこれ☆
厚揚げは「生揚げ」とも呼ばれ豆腐の水分を切ってから高温の油で揚げて作られてます。大豆製品は、良質なタンパク質、カルシウムや鉄などを含むため成長期にはぜひ食べてほしい食品のひとつです。今日は、厚揚げにネギを使ったタレがかけてあります。

R3.3.1 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

・ご飯
・牛乳
・キャベツの味噌汁
・アジの南蛮だれ
・野菜ふりかけ

☆献立あれこれ☆
アジは青魚の中でも、くせがなく上品な味わいがあります。尾の近くに「セイゴ」という固いうろこがあるのが特徴です。アジの仲間は世界中にたくさん存在し、日本でよく食べられているのは「まあじ」です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校紹介

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

緊急時の登下校

配布文書

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。