最新更新日:2024/06/28
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

11月9日(火) 「実験って楽しいね」  (わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
理科での実験の様子です。

友達と協力しながら、興味関心をもちながら、取り組むことができました。


11月5日(金) おもちゃ作り (わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
どんぐりや松ぼっくりを使って、おもちゃ作りをしました。
今度は段ボールを使って、飾りづくりもします。
楽しみですね。

11月1日(月) 今日の授業の様子(わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から11月になりました。

 わかくさ学級では、一人一人が授業に集中し、学びを深めています。

10月26日(火) 今日の様子(わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
読書週間が2週目に入りました。図書館に行き、たくさんの本を借りています。
お気に入りの本が見つかるといいですね。
そして…。今週末はハロウィンということで、おばけを作りました!
一人ひとり顔が違い、個性あふれる作品になりました。

10月25日(月) 電動糸のこに初挑戦  (わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の作品作りのため、電動糸のこを使って、板を切りました。

最初は緊張していましたが、徐々に慣れてきて、うまく切れるようになってきました。

10月19日(火) お気に入りの本を探しています (わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日から「コスモス読書週間」が始まりました。

 早速、図書館へ行って、お気に入りの本を探しています。

 読んだ感想を、聞かせてくださいね。

 

10月15日(金) 情報モラルを学びました (わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生対象の「情報モラル教室」が開催されました。

講師の方から、知らないこともたくさん教えていただき、情報モラルの大切さを学びました。

10月14日(木) 校外学習の様子 (わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
天気に恵まれ、1年生〜4年生は校外学習に出かけました。わかくさの子供たちもそれぞれの場所で楽しそうな笑顔を見ることができました。目で見て、耳で聞いて、手で触って、たくさんのことを学ぶことができました。

10月6日(水)  「昨日 楽しかったこと【朝の会】」 (わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の会では、交替で司会を行っています。
 
 司会ぶりも、回数を重ねるごとに、上達してきました。

 「昨日楽しかったこと」のコーナーでは、皆の楽しい話が聞けるので、全員が楽しみにしています。

10月2日(土) 頑張った運動会 (わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日々の練習を頑張って、運動会本番はかっこよく踊ることができました。
教室で映像を見ながら応援し、思い出に残る運動会になりました。

10月2日(土) 楽しかったね運動会 (わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天候に恵まれ、精一杯、運動会に取り組むことができました。
「楽しかったね。」「すごかったね。」「みんながんばったね!」
どの子もキラキラ笑顔で運動会を終えることができました。
ご声援、ありがとうございました。

10月1日(金) 朝の会(わかくさ)

画像1 画像1
落ち着いて1日のスタートができています。

9月29日(水) 頑張っています!(わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会の本番が近づいてきました。練習中の様子を見ていると最初に比べてだんだん良くなっているのが伝わってきます。
練習以外の時間は通常の学習をしています。疲れていても集中できていて素晴らしいですね。
あと残り数日。頑張りましょう!

9月17日(金) 作品作り(わかくさ)

画像1 画像1
図工では、空き容器に粘土を貼り付け、小物入れを作っています。粘土に絵の具をまぜ、練りこんでいきます。粘土の感触を楽しみながら作品作りに熱中していました。

9月9日(木) 交流の授業も始まっています(わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期がスタートし、交流の授業も始まりました。

 意欲的に取り組んでいる姿が、数多く見られます。

9月6日(月) おめでとう【お誕生日会】(わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目に屋運で、お誕生日会を行いました。

 鬼ごっこや玉入れをして、みんなで楽しく過ごしました。

 

9月2日(木) しっかり避難できたよ(わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目に、避難訓練を行いました。

 放送や担任の先生の指示にしたがって、安全な行動をすばやくとることができました。

9月1日(水) 2学期がんばろうね!(わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から2学期が始まりました。
みんなが元気に登校してくれて、先生たちはとてもうれしかったです。
これからもコロナ対策をしながら、新たな気持ちで2学期を過ごしていきたいと思います。

8月27日(金) 思い出、いっぱい聞かせてね

画像1 画像1
 夏休みも、残りわずかになってきました。

 9月1日の始業式には、元気に登校して、夏休みの思い出を聞かせてくださいね。

8月23日(月) 緑のカーテン

画像1 画像1
画像2 画像2
学校の花壇に目を向けると、朝顔の花が大きく成長していました。緑のカーテンとして蔓を伸ばしながら上へ上へと成長しています。学校の校舎2階まで蔓を伸ばしていました。もうすぐ2学期が始まります。また登校した時には、ぜひ見てくださいね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 -
4/2 -
4/3 -
4/4 -
4/5 屋内使用禁止 入学式準備
4/6 【防犯】入学式(1年生のみ)10:00

保健だより

今月の学年便り

学校からのお知らせ

緊急時の対応

コミュニティスクール

相談窓口

一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790