最新更新日:2024/06/28
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

5月27日(木) 掃除の様子 (わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も、それぞれが一生懸命に掃除をしていました。
自分の担当が終わると、進んで別の仕事を見つけて、頑張る子もいます。
これからも丁寧に掃除をして、美しい教室にしてほしいと思います。

5月25日(火) よろしくお願いします(わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ペア学級のペアの子と顔合わせをしました。

 自分のことを紹介したり、名刺交換をしたりしました。

 

5月24日(月) きれいになるね(わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 掃除の時間の様子です。

 皆、黙々と一生懸命取り組んでいます。

 とってもきれいになりました。

5月19日(水) 図工の様子(わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
図工では、「リコーダーを持つ自分」や「お気に入りの場所」など絵具を使って一生懸命色を塗っていました。色々な色の絵具を混ぜて、色の違いを楽しんでいました。素敵な作品の完成が待ち遠しいです。

5月18日(火) すくすく育ってね (わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 わかくさの畑に、トウモロコシやオクラを植えました。

 きっと「わかくさ」のように、すくすくと育ってくれることでしょう。

 今から、とても楽しみです。

 


5月17日(月) 緑の募金が始まりました。(わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から、緑の募金が始まりました。

 緑化委員がポスターを持って呼びかける中、わかくさの児童も募金をしていました。

 なお、募金の期間は、明後日の19日(水)までです。


 

 

5月14日(金) 意欲的に参加しています。(わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、とても暑い日でした。

 しかし、子どもたちは、さまざまな授業に意欲的に参加していました。

 成長し続ける「わかくさ」の子どもたちです。

 

 

5月13日(木) 朝礼の様子(わかくさ)

今朝、ズームによる朝礼がありました。

校長先生から「緊急事態宣言」と「学習のレベルアップ」についての話がありました。

皆、真剣な表情で聞き入っていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(火) 「はい、元気です【朝の会より】」(わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎日の「朝の会」の司会は、交代で行っています。

 「朝の会」の内容は、「健康観察」「今週のめあて」「昨日、楽しかったことの発表」などです。

 健康観察では、一人一人の「はい、元気です。」の大きな声が、今日も聞かれました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式予行
3/17 6年記念品授与式修了式 卒業式準備
3/18 卒業式
3/19 【食】
3/20 【交】
3/21 【家】春分の日

保健だより

今月の学年便り

学校からのお知らせ

緊急時の対応

コミュニティスクール

相談窓口

一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790